更新日:2018年4月1日
ここから本文です。
発信目的 |
市内外を問わず、不特定多数の人に本市の広報を行うことを目的として、ツイッターによる市政情報等の発信を行う |
---|---|
発信内容 |
観光・イベント・魅力発信情報、生活情報、災害情報、防災情報、市政情報 |
アカウント名 |
横須賀市 @yokosuka_city |
アカウントURL |
|
運用管理責任者 |
市長室広報課長 |
発信者 |
市長室広報課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
1 注意事項
以下に定める投稿は禁止していますので、予告なく削除することがあります。
(1)法律、法令等に違反する内容、または違反するおそれがあるもの
(2)特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
(3)政治、宗教活動を目的とするもの
(4)著作権、商標権、肖像権など市または第三者の知的所有権を侵害するもの
(5)広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
(6)人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
(7)公の秩序または善良の風俗に反するもの
(8)虚偽や事実と異なる内容及び単なる噂や噂を助長させるもの
(9)本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
(10)有害なプログラム等
(11)わいせつな表現などを含む不適切なもの
(12)その他、市が不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むホームページへのリンク
2 知的財産権
当ページに掲載している個々の情報(テキスト、画像等)に関する知的財産権は、横須賀市または原著作者に帰属します。また、内容について「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
3 免責事項
(1)横須賀市は、当ページに掲載されている情報の正確性には万全を期していますが、当ページに掲載された情報を用いて、利用者が行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
(2)横須賀市は、利用者間もしくは利用者と第三者間のトラブルにより、利用者または第三者に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
(3)上記の他、横須賀市は当ページに関連する事項に生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
(4)横須賀市は、予告なく運用ポリシーの変更や運用方法の見直しまたは運用を中止する場合があります。
発信目的 |
「住むまち横須賀」都市イメージの発信 |
---|---|
発信内容 |
「住むまち横須賀」ホームページに掲載するイベント募集や本市の住環境体験モニターの募集など |
アカウント名 |
住むまち横須賀 @kodomogashuyaku |
アカウントURL |
https://twitter.com/kodomogashuyaku(外部サイト) |
運用管理責任者 |
政策推進部プロジェクト推進課長 |
発信者 |
政策推進部プロジェクト推進課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
横須賀市のイベント情報や魅力を英語で外国人へ発信するため |
---|---|
発信内容 |
「住むまち横須賀」SNSとHP、「横須賀魅力全集」および「What’s new in Yokosuka」等から抜粋した市のイベント情報や魅力のうち、外国人にとって有益な情報 |
アカウント名 |
Our Town YOKOSUKA @ourtownyokosuka |
アカウントURL |
https://twitter.com/ourtownyokosuka(外部サイト) |
運用管理責任者 |
政策推進部プロジェクト推進課長 |
発信者 |
政策推進部プロジェクト推進課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
横須賀観光情報の発信 |
---|---|
発信内容 |
観光スポットやイベントの告知や、結果等の投稿 |
アカウント名 |
ここヨコ(横須賀観光情報) @cocoyoko_kanko |
アカウントURL |
https://twitter.com/cocoyoko_kanko/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
文化スポーツ観光部観光課長 |
発信者 |
文化スポーツ観光部観光課職員 |
フォロー |
必要に応じて行います |
コメントへの返信 |
必要に応じて行います |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
キャンペーンの周知・PR |
---|---|
発信内容 |
ドル街キャンペーンに関わる情報発信 |
アカウント名 |
ドル街横須賀 @dorumachi |
アカウントURL |
https://twitter.com/dorumachi/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
文化スポーツ観光部プロモーション担当課長 |
発信者 |
文化スポーツ観光部観光課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
市内外を問わず、不特定多数の人に横須賀美術館の広報を行うことを目的として、ツイッターによる情報発信を行う |
---|---|
発信内容 |
展覧会・ワークショップ・イベント・キャンペーン等の情報・事前告知・当日の様子などを発信する |
アカウント名 |
横須賀美術館 @yokosuka_moa |
アカウントURL |
https://twitter.com/yokosuka_moa/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
教育委員会事務局教育総務部美術館運営課長 |
発信者 |
教育委員会事務局教育総務部美術館運営課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
市内外を問わず、不特定多数の人に広報を行うことを目的として、ツイッターによる情報発信を行う |
---|---|
発信内容 |
図書館イベント情報、特集コーナー紹介等 |
アカウント名 |
横須賀市立図書館 @yokosukalib |
アカウントURL |
https://twitter.com/yokosukalib(外部サイト) |
運用管理責任者 |
教育委員会事務局教育総務部中央図書館長 |
発信者 |
教育委員会事務局教育総務部中央図書館・児童図書館・北図書館・南図書館職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
市内外を問わず、不特定多数の人に浦賀渡船の休航情報を周知することを目的として、ツイッターによる休航情報の発信を行う |
---|---|
発信内容 |
浦賀渡船の休航情報 |
アカウント名 |
浦賀の渡し 運航状況 @uraganowatasi |
アカウントURL |
https://twitter.com/uraganowatasi(外部サイト) |
運用管理責任者 |
土木部土木総務課長 |
発信者 |
土木部土木総務課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
市長の活動や行動を中心に市の情報を発信することで、市政への理解を深めるとともに市の魅力を広く伝える |
---|---|
発信内容 |
市長の行動や市の取り組みなど |
アカウント名 |
横須賀市役所秘書課の部屋 |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/yokosuka.hisyo(外部サイト) |
運用管理責任者 |
市長室秘書課長 |
発信者 |
市長室秘書課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
「住むまち横須賀」都市イメージの発信 |
---|---|
発信内容 |
「住むまち横須賀」ホームページに掲載するイベント募集や本市の住環境体験モニターの募集など |
アカウント名 |
住むまち横須賀 @kodomogashuyaku |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/kodomogashuyaku(外部サイト) |
運用管理責任者 |
政策推進部プロジェクト推進課長 |
発信者 |
政策推進部プロジェクト推進課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
横須賀市のイベント情報や魅力を英語で外国人へ発信するため |
---|---|
発信内容 |
「住むまち横須賀」SNSとHP、「横須賀魅力全集」および「What’s new in Yokosuka」等から抜粋した市のイベント情報や魅力のうち、外国人にとって有益な情報 |
アカウント名 |
Our Town YOKOSUKA @ourtownyokosuka |
アカウントURL |
|
運用管理責任者 |
政策推進部プロジェクト推進課長 |
発信者 |
政策推進部プロジェクト推進課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
「住むまち横須賀」都市イメージの発信 |
---|---|
発信内容 |
「市民限定プレミアムすかりぶ」ホームページに掲載するイベント募集や子ども関連の行政情報 |
アカウント名 |
すかりぶ @sukalive.yokosuka |
アカウントURL |
https://ja-jp.facebook.com/sukalive.yokosuka(外部サイト) |
運用管理責任者 |
政策推進部プロジェクト推進課長 |
発信者 |
政策推進部プロジェクト推進課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
魅力ある観光情報を発信することで、横須賀へ多くの観光客の方に来ていただくこと |
---|---|
発信内容 |
横須賀市観光情報 |
アカウント名 |
ここはヨコスカ(横須賀観光情報) @cocoyoko.net |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/cocoyoko.net(外部サイト) |
運用管理責任者 |
文化スポーツ観光部観光課長 |
発信者 |
文化スポーツ観光部観光課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
キャンペーンの周知・PR |
---|---|
発信内容 |
ドル街キャンペーンに関わる情報発信 |
アカウント名 |
ドル街横須賀 @dorutabi |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/dorutabi/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
文化スポーツ観光部プロモーション担当課長 |
発信者 |
文化スポーツ観光部観光課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
横須賀出身など所縁の方との交流 |
---|---|
発信内容 |
メディア露出情報、イベント情報、横須賀所縁の想い出等 |
アカウント名 |
横須賀倶楽部 @yokosukaclub1907 |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/yokosukaclub1907/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
文化スポーツ観光部プロモーション担当課長 |
発信者 |
文化スポーツ観光部観光課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
横須賀出身など所縁の方との交流 |
---|---|
発信内容 |
Facebookグループの管理アナウンス、承認作業等 |
アカウント名 |
横須賀くらぶ |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/groups/yokosukaclub1907/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
文化スポーツ観光部プロモーション担当課長 |
発信者 |
文化スポーツ観光部観光課職員 |
フォロー |
必要に応じて行います |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
市内外を問わず、不特定多数の人に横須賀美術館の広報を行うことを目的として、Facebookによる情報発信を行う |
---|---|
発信内容 |
横須賀美術館の展示、および関連事業に関する情報等 |
アカウント名 |
横須賀美術館 @yokosukamoa |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/yokosukamoa/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
教育委員会事務局教育総務部美術館運営課長 |
発信者 |
教育委員会事務局教育総務部美術館運営課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
必要に応じて行います |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
市内外を問わず、不特定多数の人に谷内六郎館(横須賀美術館)の広報を行うことを目的として、Facebookによる情報発信を行う |
---|---|
発信内容 |
谷内六郎館(横須賀美術館)の展示、および関連事業に関する情報等 |
アカウント名 |
谷内六郎館(横須賀美術館) |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/rokurokan/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
教育委員会事務局教育総務部美術館運営課長 |
発信者 |
教育委員会事務局教育総務部美術館運営課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
必要に応じて行います |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
市内外を問わず、不特定多数の人に本市の農水産業振興事業や地産地消事業の広報を行うことを目的として、フェイスブックによる情報等の発信を行う |
---|---|
発信内容 |
本市の農業や水産業、地産地消に関する事業・イベントの情報 |
アカウント名 |
よこすか海の幸・大地の恵(横須賀市農業水産課) |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/nousui.yokosuka(外部サイト) |
運用管理責任者 |
経済部農業水産課長 |
発信者 |
経済部農業水産課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
衣笠地域の活性化のため |
---|---|
発信内容 |
観光・イベント等、衣笠観光協会に関すること |
アカウント名 |
衣笠観光協会 |
アカウントURL |
https://www.facebook.com/kinugasa.kankou(外部サイト) |
運用管理責任者 |
市民部衣笠行政センター館長(衣笠観光協会事務局長) |
発信者 |
市民部衣笠行政センター職員(衣笠観光協会事務局) |
フォロー |
必要に応じて行います |
コメントへの返信 |
必要に応じて行います |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
「住むまち横須賀」都市イメージの発信 |
---|---|
発信内容 |
「住むまち横須賀」ホームページに掲載するイベント募集や本市の住環境体験モニターの募集など |
アカウント名 |
横須賀市政策推進課 @kodomogashuyaku |
アカウントURL |
https://page.line.me/kodomogashuyaku(外部サイト) |
運用管理責任者 |
政策推進部プロジェクト推進課長 |
発信者 |
政策推進部プロジェクト推進課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
横須賀市のイベント情報や魅力を英語で外国人へ発信するため |
---|---|
発信内容 |
「住むまち横須賀」SNSとHP、「横須賀魅力全集」および「What’s new in Yokosuka」等から抜粋した市のイベント情報や魅力のうち、外国人にとって有益な情報 |
アカウント名 |
Our Town YOKOSUKA @ourtownyokosuka |
アカウントURL |
https://www.instagram.com/ourtownyokosuka/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
政策推進部プロジェクト推進課長 |
発信者 |
政策推進部プロジェクト推進課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
原則として行いません |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
横須賀観光情報の発信 |
---|---|
発信内容 |
全天球写真・動画の投稿 観光スポットの写真投稿 |
アカウント名 |
ここヨコ(横須賀観光) @yokosuka.travel |
アカウントURL |
https://www.instagram.com/yokosuka.travel/(外部サイト) |
運用管理責任者 |
文化スポーツ観光部観光課長 |
発信者 |
文化スポーツ観光部観光課職員 |
フォロー |
必要に応じて行います |
コメントへの返信 |
必要に応じて行います |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
発信目的 |
市内外を問わず、不特定多数の人に横須賀市学校給食の広報を行うことを目的として、クックパッドによる献立レシピの発信を行う |
---|---|
発信内容 |
学校給食の献立など |
アカウント名 |
横須賀市学校給食 |
アカウントURL |
https://cookpad.com/kitchen/18724992(外部サイト) |
運用管理責任者 |
教育委員会事務局学校教育部学校給食担当課長 |
発信者 |
教育委員会事務局学校教育部保健体育課職員 |
フォロー |
原則として行いません |
コメントへの返信 |
必要に応じて行います |
注意事項、知的財産権、免責事項は、横須賀市公式ツイッターと同じです。
本市では、ツイッターやフェイスブック等のソーシャルメディアを利用して、本市の職員が業務として市政情報等を発信するための基本的なルールとして、「横須賀市ソーシャルメディアの利用に関するガイドライン」を定めています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください