更新日:2017年11月29日
ここから本文です。
このたび、保健所健康づくり課健診センターにおいて、健診受診案内の誤交付が1件発生したことを報告致します。
健診受診案内には、受診者の「住所」「氏名」「生年月日」「年齢」「性別」「受診日」「健診番号」「予約の健診項目」「送付した書類等」が記録されています。
11月27日(月曜日)にA受診者の健診受診案内をB受診者に渡してしまいました。
B受診者から氏名が異なっていることを指摘され誤交付が判明しました。
当日その場でA受診者の健診受診案内を回収し、B受診者に謝罪しました。また、A受診者には当日の連絡がつかず、11月28日(火曜日)に経過説明及び謝罪を行いました。
本件の誤交付については職員による受診者氏名の確認が不十分であったため発生しました。今後は、受診者氏名の確認を十分に行い、誤交付が発生しないよう職員指導を徹底します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください