更新日:2018年2月7日
ここから本文です。
このたび、児童相談所において、不在通知票を1件誤投函したことを報告いたします。
不在通知票には、「訪問先の方の名字」「連絡事項」が記載されています。
2月2日(金曜日)、家庭訪問を行った際に、誤って別の方を訪問し、その方が不在であったため、郵便受けに不在通知票を投函してしまいました。
2月5日(月曜日)、誤投函を受けた方から申し出があり、本件誤投函が判明しました。
2月5日(月曜日)、誤投函を受けた方の自宅を訪問し、謝罪および経過説明を行い、誤投函した不在通知票を回収しました。
2月6日(火曜日)、本来投函すべきであった方の自宅を訪問し、謝罪および経過説明を行いました。
本件は、不在通知票を投函する際に、本来の訪問先を誤認したことにより発生しました。
今後、不在時の対応については、所在地等の確認を徹底した上で、不在通知票を投函するよう再発防止に努めてまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください