広報よこすか2016年2月1日
10/12

(10)平成28年(2016年)2月1日観光・文化・スポーツ横須賀芸術劇場公演情報横須賀芸術劇場電話予約センター ☎(823)9999※いずれの公演も未就学児の入場不可(託児サービスあり、要申し込み)、24歳以下の学生は全席半額。【横須賀美術館☎(845)1211】美術館ニュース展覧会のお知らせ▶所蔵品展=特集展示「山中 總そう-光の中、佇む-」、谷内六郎〈週刊新潮表紙絵〉展「いきものずかん」=4月3日㈰まで▶休館日=3月7日㈪、4月4日㈪▶バレンタイン企画=2月14日㈰。観覧無料。恋人の聖地プレゼント企画があります(プレゼントは無くなり次第終了)。詳細は横須賀美術館HPをご覧ください。《注目のフレッシュなペアによる豪華絢けん爛らんなクラシックバレエの名作》東京バレエ団初演 ブルメイステル版「白鳥の湖」全4幕=2月11日㈷15時開演、よこすか芸術劇場。出演は渡辺理恵、秋元康臣 他。料金はS席8,500円、A席6,500円、B席4,500円、C席2,500円。《常に第一線で活躍し続ける唯一無比のピアニスト》横須賀芸術劇場リサイタル・シリーズ45 小山実稚恵ピアノ・リサイタル=2月20日㈯15時開演、よこすか芸術劇場。曲目はリスト「愛の夢 第3番」ショパン「英雄ポロネーズ」他。料金はS席3,600円、A席2,600円。 色彩豊かでリズミカルな絵画を描き続ける嶋田しづ(1923年~)と、墨一色の力強い素朴な木版画を制作する磯見輝夫(1941年~)。長年にわたり創作活動を続け、独自の画境を開いた二人の初期から最新作、合わせて約90点を一堂に展示し、色彩とモノクロームの響き合う豊かな作品を紹介します。2月6日㈯~4月10日㈰と き渡辺理恵秋元康臣小山実稚恵嶋田しづ・磯見輝夫展色彩とモノクロームクリーンよこすか運動標語入選作品■ごみひろい こころもまちも ピッカピカ(北下浦小学校6年 秋本 一かずさ颯さん)生涯学習Yokosukaまなび情報登録講師ABCプラン「講師デビュー講座」 《ところ》生涯学習センター内登録講師の自主企画8講座締2月17日㈬20時▽詳細はまなびかんニュース2月号か担当、行政センター、役所屋などで配布する募集要領、生涯学習センターHP(http://manabikan.net/)をご覧ください担生涯学習センター☎(822)4838講座「大きく変わる介護保険~暮らしと地域の大転換」 3月9日㈬・16日㈬13時30分~15時30分(全2回)、生涯学習センター内本市の新たな日常生活支援総合事業、介護予防、地域づくりなどを学びます。参加者同士の話し合いもあり定先着50人申2月12日㈮~3月2日㈬に☎でコールセンター(☎(822)2500)へ担生涯学習課☎(822)8483趣味菊作り基礎講習会 3月13日㈰9時~12時、文化会館内菊作りの基礎を学びます¥テキスト購入希望者は500円申問☎で横須賀菊友会・遠藤(☎(865)3006)へ担観光企画課☎(822)9672観葉植物のお手入れ教室 3月17日㈭10時~11時30分、産業交流プラザ内観葉植物の株分けなどの体験定先着20人持植木ばさみ申問2月20日㈯以降に☎か直接、産業交流プラザ(☎(828)1630)へ担経済企画課☎(822)8122市民手工芸展の出品作品募集 5月20日㈮~24日㈫、文化会館対市内在住・在勤・在学か市内で活動する個人・団体締3月31日㈭申市HP「横須賀市民文化祭~春の行事~」か市役所4階担当、生涯学習センター、コミセンにある募集要項の申込書を郵送か直接、生涯学習センター市民手工芸展係(〒238-0046西逸見町1の38の11)へ。応募多数の場合は抽選問生涯学習センター☎(822)4838担文化振興課☎(822)8116にぎわい横須賀市民割キャンペーン 2月1日㈪~29日㈪、主に汐入~三笠周辺施設内YOKOSUKA軍港めぐりの乗船料半額など、観光施設と店舗で割引を実施対市内在住の人申軍港めぐりは汐入ターミナルで身分証明書・公共料金領収書など市内在住が確認できるものを提示するか、乗船申込書に住所などを記入し提出してください▽参加店舗や詳細は「よこすか市民割2016」HP(http://yforum.jp/shiminwari/)をご覧ください問㈱トライアングル☎(825)7144担観光企画課☎(822)8294アウトドア猿島公園「横須賀市民割キャンペーン」 2月の猿島公園は乗船料が半額(土・日曜日、祝日運行)、入園料が無料▽他の割引との併用不可対市内在住の人申入園券発券所で身分証明書・公共料金領収書など市内在住が確認できるものを提示するか、所定の申込用紙に住所などを記入し提出してください▼ガイドツアー=2月の土・日曜日、祝日の11時・13時に猿島公園管理棟前で受け付け内島内を半周します(45分程度)定各先着60人¥200円担公園管理課☎(822)9561 首都圏と小笠原を結ぶ「おがさわら丸」が久里浜港に寄港します。4月の小笠原は原生植物の生息する森のハイキングやホエールウオッチングに適した季節です内父島3泊コース、母島3泊コース。現地滞在中は終日フリータイム対市内在住・在勤・在学の人定各コース合計で各回先着50人¥市民特別料金民宿プラン5万9700円、ペンションプラン7万円。1人での参加は9720円追加。いずれも往復2等運賃と現地3泊6食付き。母島3泊コースの父島~母島間の移動は実費申問2月12日㈮以降、①3月18日㈮②3月24日㈭までに☎で小笠原海運㈱・加藤(☎03・3451・5171、土・日曜日、祝日を除く9時~17時30分)へ。 中央・北・南図書館では、生活の中で生じる課題の解決の支援を目的として、課題解決コーナーを設置しています。3館共通のテーマで図書や資料の展示などをします。今回のテーマは「防災」です。◆展示期間 1月29日㈮~3月16日㈬◆展示テーマ▼中央図書館=自然災害と防災~天災は忘れたころにやってくる~▼北図書館=過去から学んで未来に備える▼南図書館=災害に備える▽各図書館が作成したパンフレットなどの資料を中央・北・南図書館のコーナーにて配布・掲示します。問中央図書館☎(822)2202、北図書館☎(866)0516、南図書館☎(836)0718▼特別展示会=2月20日㈯~3月6日㈰10時~17時、浦賀コミセン分館内江戸時代の華やかな浦賀と明治以降の近代化に貢献した人物などの紹介。▼講演・レンガドック見学・特別展示会見学=2月20日㈯13時~15時30分、(仮称)ミュージアムパーク推進センター(住友重機械工業㈱浦賀工場内)講横須賀開国史研究会会長・山本詔一さん定先着100人申2月11日㈷~18日㈭に☎でコールセンター(☎(822)2500)へ。▼ギャラリートーク=2月27日㈯・28日㈰、3月5日㈯いずれも13時30分~14時、浦賀コミセン分館定先着20人申当日直接会場へ。▽2月17日㈬~3月7日㈪は学習室の利用不可。 市制施行100周年を記念して編さんした「新横須賀市史」の刊行が終了しました。市役所1階市政情報コーナー、行政センター、役所屋で販売しています。▼価格(全て税込み)▽資料編(8巻)=各4000円(古代・中世補遺のみ1500円)▽通史編(3巻)=各4000円▽別編(5巻)=各4000円(年表のみ3000円)▽別編軍事は完売しています。 裁縫で折れた針に感謝を込めて豆腐に刺し、供養します。使い古しや折れた針をお持ちください。温かい飲み物の提供もあります。▽車での来場はご遠慮ください。 日本人と外国人が一緒に日本の文化を体験し、国際理解と友好を深めます。▼着物の着付け、日本舞踊、琴=13時~15時▼茶道、生け花、折り紙、書道=13時30分~15時30分▼大正琴・三味線=15時~17時¥着物の着付けと生け花は各500円▽着物の数に限りがあるため、着付けは外国人を優先します問横須賀国際交流協会☎(827)2166中央図書館☎(822)2202課題解決コーナー関連企画展示総務課☎(822)8150「新横須賀市史」全16巻完結大津行政センター☎(836)3531伝統行事「針供養」国際交流課☎(822)8138日本文化体験教室 と き ①4月1日㈮12時10分集合~4月6日㈬13時10分解散②4月7日㈭12時10分集合~4月12日㈫13時10分解散 ところ 久里浜港フェリーターミナル集合・解散 と き   3月12日㈯11時~12時 ところ   走水神社(バス停「走水神社」下車徒歩1分) と き   3月5日㈯13時~17時 ところ   本町コミセン(総合福祉会館6階)久里浜港から世界自然遺産・小笠原へ~おがさわら丸 市民クルーズ~港湾企画課☎(822)9802横須賀製鉄所(造船所)創設150周年記念事業「浦賀奉行所から横須賀製鉄所へ~浦賀の繁栄とわが国の近代化~」浦賀コミセン分館☎(842)4121嶋田しづ『Arc-en-ciel - au théâtre舞い上がる虹-テアトルにて』1993 横浜美術館蔵小笠原で見られるザトウクジラⓒ小笠原村観光局

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です