広報よこすか2016年3月1日号
6/12

(6)案内市営公園墓地内循環車の運行 3月18日㈮〜21日㉁9時〜15時の30分ごと、管理事務所前発内先着順で65歳以上か障害者手帳を持つ人を優先。乗車の際は協力金をお願いします担公園墓地管理事務所☎(834)7484生涯学習アンケート 日々の暮らしの中で、あなたが「学びたいこと」は何かをインターネットで調査します▼実施期間=3月10日㈭〜31日㈭。詳細は市HP「生涯学習」をご覧ください担生涯学習課☎(822)8483平成28年度の水道水質検査計画を策定しました 上下水道局HP、市役所1階市政情報コーナー、行政センター、役所屋、お客様料金サービスセンターで閲覧できます担浄水課☎(822)7898水道本管の漏水調査を実施中 調査員は「委託職員」の腕章と上下水道局発行の身分証明書を携帯しています。敷地内の調査もありますが、家屋内へ立ち入っての調査や料金をいただくことはありません担修理保全課☎(823)9629魚のさばき方・料理教室 3月27日㈰10時〜13時、長浦コミセン¥800円申3月14日㈪以降に☎で横須賀水産物商業協同組合(☎(822)1985)へ▽応募多数のときはお断りすることがあります担農林水産課☎(822)8298市民活動サポートセンターロッカー・レターケースの利用団体募集 ロッカーは活動に必要な事務用品の保管に、レターケースは団体内の相互連絡などに利用できます▼使用期間=4月1日㈮〜来年3月31日㈮¥ロッカー大=3720円・ロッカー小=2520円、レターケース=無料▽1団体につきロッカー大・小のうちいずれか1個、レターケース1個まで締3月20日㈷申市民活動サポートセンターにある申請書を同センターへ。応募多数のときは3月25日㈮10時に同センターで公開抽選(市民公益活動団体を優先)担市民活動サポートセンター☎(828)3130男女共同参画市民サポーター登録募集 日頃感じている問題やその解決策を話し合い、広報紙「ニューウェーブ」の編集や講座企画に生かします。年2回程度の会議と数回の活動あり。謝礼は1回1000円。託児あり(要予約)対男女共同参画の推進に向けて取り組む意欲のある人締4月28日㈭申必要項目と活動可能な曜日・時間帯を☎か(we-pc@city.yokosuka.kanagawa.jp)で担当へ担人権・男女共同参画課☎(822)8228自衛隊幹部候補生の募集 ▼募集種目=自衛隊幹部候補生(一般、歯科、薬剤科)▼受付期間=3月1日㈫〜5月6日㈮問自衛隊横須賀地域事務所☎(823)0404担窓口サービス課☎(822)8553光の丘水辺公園駐車場は3月31日㈭に閉鎖します 4月以降は公共交通機関を利用の上、ご来園ください。詳細は市HPをご覧ください担公園管理課☎(822)9561横浜弁護士会は4月1日㈮から「神奈川県弁護士会」に名称を変更します 神奈川県弁護士会横須賀支部では、引き続きヴェルクよこすか3階で各種法律相談を実施します問横浜弁護士会横須賀法律相談センター☎(822)9688担経済企画課☎(822)8122平成28年(2016年)3月1日くらし・産業横須賀市コールセンターへ☎市役所の手続きなど0時時間違い電話市役所への郵便は「〒238-8550 ○○課」で届きます。 救急車により搬送された事故の中には、転倒・転落など「ほんの少しの注意」や「事前の対策」をしていれば、未然に防げることが多くあります。 こうしたけがや事故を起こさないため、日頃からその環境づくりに取り組むことを「予防救急」といいます。自宅での事故をなくし、健やかな生活を送るために「予防救急」への取り組みを始めましょう。 詳細は消防局HPをご覧になるか、☎で消防・救急課へ。予防救急シンボルマーク制定 市消防局では予防救急を皆さんに知っていただくため、予防救急シンボルマーク(YOKOSUKAと予防救急の「Y」、倒れそうな人に差し伸べる「優しい手」を表現)を制定しました。 家庭における冬の電気の使用量は、特に夕方以降がピークです。3月も引き続き、無理のない範囲で月〜金曜日9時〜21時の節電にご協力をお願いします。過度な節電により体調を崩すことのないよう注意しましょう。◆電力見える化機器の無料貸し出し▼貸し出し機器=①ワットモニター②省エネナビ▼貸し出し期間=①2週間②1カ月間▼対象=市内に住所を有する個人・企業・団体で、窓口での機器などの受け取り・返却が可能な人▼申し込み=月〜金曜日8時30分〜17時に☎で横須賀市地球温暖化対策地域協議会事務局(環境企画課内)へ。 市では家庭から排出される使用済みのプリンター用インクカートリッジを回収しています。リサイクルを推進し貴重な資源を有効活用するため、ぜひ回収にご協力ください。▼回収箱設置場所=市役所本庁舎、行政センター、総合福祉会館、アイクル、南処理工場。家電量販店などでも回収を行っている場合がありますので、ご利用ください。インクカートリッジはリサイクルしましょう資源循環推進課☎(822)8230 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の処分方法は家電リサイクル法で定められています。◆処分方法①製品を購入した販売店か、新しく製品を買い替える販売店に引き取りを依頼する。②指定引取場所(㈱東産業佐原事業所(佐原4の404の18☎(833)7956))に自分で持ち込む。③家電リサイクル券取り扱い業者(㈱東産業☎(822)3356、㈲嘉山牧場☎(856)4620、田丸商会㈲☎(837)1201、横須賀市資源回収協同組合☎(821)3815、㈱リフレックス☎(833)0700)に収集を依頼する。▽いずれもリサイクル料金が必要です(①③は別途、要運搬料金)。②の場合は事前に郵便局でリサイクル料金を振り込み、リサイクル券を持参してください。エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の処分方法資源循環推進課☎(822)8230事故を未然に防ぐ「予防救急」を始めましょう消防・救急課☎(821)64733月も無理のない範囲で節電にご協力を環境企画課☎(822)8524 平成27年中の市内の刑法犯認知件数は2532件(前年比122件減)で、平成26年に引き続き減少となりました。また県内の人口20万人以上の市における人口千人当たりの件数は6・28件となり、前年に引き続き、本市が最少となりました。 振り込め詐欺(41件、前年比53件減)の被害は継続していて、被害額も1年間で1億5千万円を超える状況となっています。今後も十分ご注意ください。▽数値は全て神奈川県警発表の暫定値です。地域安全課☎(822)9707安全・安心なまちづくりにご協力ください 引っ越しなどで家具などの粗大ごみを処分するときは、資源循環日の出事務所(☎(823)0868)に収集を申し込むか直接、南処理工場(神明町2187☎(835)4990)へ持ち込んでください。いずれも有料です。粗大ごみの出し方資源循環推進課☎(822)8469給排水課☎(822)8623  消費生活センター☎(821)1312「排水管内の高圧洗浄チラシ」と市の業務とは関係ありません 上下水道局と消費生活センターへ「『排水管内の高圧洗浄を行います』という内容のチラシが投かんされたが、市で行っている業務なのか」という問い合わせが多く寄せられていますが、市が行っている業務ではありません。 問い合わせの内容は、次のとおりです。問い合わせ内容Q  排水管高圧洗浄のチラシが郵便受けに投かんされていた。地域一斉工事と書いてあるが、上下水道局と関係があるのか。A いいえ。   市の上下水道局では宅地内の排水設備は個人の所有物であるため、清掃などは行っていません。Q  チラシに「神奈川県排水設備指定工事店」と記載されているが、神奈川県が指定している業者ということなのか。A いいえ。   神奈川県HP「よくある質問」に、「排水設備指定工事店の指定は各市町村で行っており、神奈川県では行っておりませんので、ご注意ください。」という記載があります。また排水管の清掃について、市の上下水道局が工事店を指定することはありません。アドバイス 排水管の洗浄は、場合によっては行う必要がありますが、本当に必要であるのかを慎重に検討し、事業者に依頼するときには、次の点に気をつけてトラブルにならないよう心掛けましょう。① 料金をよく確認する。特に提示された料金が1カ所あたりなのか、管の長さで何㍍あたりの料金なのかなど、実際にいくら掛かるのかをよく確認する。② 複数の事業者から見積もりをとって比較・検討する。見積もりを取る場合は、見積もり自体に料金がかかるのか、無料なのかを事前に確認する。  なお訪問販売や電話勧誘販売で契約した場合には、8日間はクーリングオフすることができます。  少しでも不安や疑問を感じたら、消費生活センター相談専用☎(☎(821)1314)へ。デザイン:市立横須賀総合高校2年生・黒田紗嬉さん20度

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です