広報よこすか2017年4月1日号
4/12

(4)平成29年(2017年)4月1日市政総合手話通訳者や要約筆記者の配置、出版物の点訳・音訳などについては、各担当へご相談ください。税・保険・料金住宅ローン控除の手続きは お済みですか 平成29年度市・県民税の納税通知書(給与天引きの人は平成29年度給与所得等に係る市民税・県民税の特別徴収税額の決定通知書)の送達までに、平成28年分住宅ローン控除の適用に関する年末調整か確定申告が行われていない場合、平成29年度の市・県民税での住宅ローン控除の適用は受けられなくなります担市民税課☎(822)8192国民年金の学生納付特例制度 平成29年度国民年金保険料の学生納付特例申請を4月から受け付けています申市役所1階16・17番窓口か行政センターへ持平成29年度有効の学生証(コピー可、要両面)か在学証明書、年金手帳、印鑑担窓口サービス課☎(822)8235国民健康保険料の軽減と申告 世帯の所得が少ない場合、保険料を軽減します。軽減率は前年中の所得で判定します。収入がない人や非課税所得の人も市・県民税の申告が必要な場合があります▽詳細は担当へ担健康保険課☎(822)8233国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の夜間納付相談 4月25日㈫・26日㈬・27日㈭・28日㈮17時〜19時30分、市役所1階21番窓口内夜間通用口からお入りください。納期限内での納付が困難な人はご相談ください。電話相談・保険料の納付も受け付けます持被保険者証担健康保険課☎(822)8234国民健康保険(国保)の加入・脱退手続き 会社を退職して健康保険を脱退し国保に加入するときは健康保険資格喪失証明書が必要です。国保に加入している人が他の健康保険に加入したときは、国民健康保険証と加入先の健康保険証か加入証明書が必要です。加入・脱退日から14日以内に市役所1階窓口サービス課か行政センターに届け出てください担健康保険課☎(822)8233固定資産税 土地・家屋の価格などの縦覧・名寄帳の交付 4月3日㈪〜5月31日㈬8時30分〜17時(土・日曜日、祝・休日を除く)、市役所2階担当内固定資産(土地・家屋)の所在地番、評価額、地積、床面積などが記載された縦覧帳簿(所有者氏名は記載なし)を無料でご覧になれます対土地か家屋の納税者とその同一世帯の家族、代理人(代理人は委任状が必要)▼縦覧範囲=市内の土地(土地の納税者)、市内の家屋(家屋の納税者)▽自己の資産は、この期間にかかわらず名寄帳(所在地番、所有者、評価額、課税標準額などを記載)を無料で交付しています。いずれの場合も本人確認のため、運転免許証など顔写真付き証明書の提示をお願いします▽納税通知書は5月1日㈪に発送します担資産税課☎(822)8196委員募集 いずれも委員選任後は氏名を公表します(新成人のつどいを除く)。また応募書類は返却しません。子ども読書活動推進計画の 改定委員の募集 ▼任期=来年3月31日㈯まで対市内在住・在勤・在学で月〜金曜日に行う会議に出席できる20歳以上定選考2人(面接あり)締4月19日㈬申必要項目と小論文「子どもの成長と読書の関わりについて」(800字以内)を郵送(〒238-0017上町1の61)か直接、担当へ担中央図書館☎(822)2202個人情報保護運営審議会委員の募集 市における個人情報の取り扱いや制度の運用について調査や審議をします。▼任期=6月1日㈭から2年間対市内在住・在勤・在学で月〜金曜日の日中に開催する年4回程度の会議に出席できる、現在、市の他の審議会などの委員でない20歳以上定選考1人(小論文と面接)締4月26日㈬申必要項目と生年月日、性別、勤務先か通学先、志望動機、小論文「適正な個人情報の取扱いについて」(800字程度)を郵送、FAX ((826)1682)、(inf-co@city.yokosuka.kanagawa.jp)か直接、市役所1階市政情報コーナーへ担行政管理課☎(822)8186健康増進計画・食育推進計画専門部会市民公募委員の募集 第3次横須賀市健康増進計画・第2次横須賀市食育推進計画「健康・食育推進プランよこすか」の取り組みの評価、中間評価、改定計画策定などを行います。▼任期=6月(予定)〜平成31年5月対市内在住・在勤・在学で月〜金曜日に行う会議(平成29年度は年4回程度、平成30年度は年1回程度)に出席できる20歳以上定選考1人締4月25日㈫申必要項目と志望動機、小論文「生活習慣病と健康寿命について考えること」(400字〜600字程度・書式自由)を郵送(〒238-0046西逸見町1の38の11)、FAX ((822)4874)、(hchp-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp)か直接、ウェルシティ市民プラザ3階担当へ担保健所健康づくり課☎(822)4537史跡東京湾要塞跡整備委員会委員の募集 史跡東京湾要塞跡の保存・活用のための整備について意見を述べます。▼任期=6月1日㈭から2年間対市内在住・在勤・在学で歴史や遺跡に興味があり、年6回程度の会議に出席できる20歳以上定選考2人(面接あり)締4月28日㈮申応募申請書と小論文「近代化遺産をどのように活かし、発信できるか」(800字以内)を郵送か直接、市役所6階担当へ。応募申請書類と小論文の書式は市役所6階担当か、市HPで入手できます担生涯学習課☎(822)8484新成人のつどい(成人式)  実行委員募集 来年1月8日㈷開催の「新成人のつどい(成人式)」の企画・運営、月1回程度の会議や企業への協賛依頼をします対市内在住・在勤・在学の18歳〜22歳(4月1日現在)定選考7人締5月8日㈪申氏名、年齢、電話番号、勤務先か通学先、応募動機を郵送(〒238-0016深田台37)か(seisyounen-kaikan@city.yokosuka.kanagawa.jp)で担当へ担青少年会館☎(824)5377求人・求職市立病院の職員募集 締随時申☎で各病院総務課へ▽24時間保育所、単身看護師宿舎完備▽公益社団法人地域医療振興協会職員として採用します▼市民病院☎(856)3136▽職種=①看護師・助産師②看護助手③薬剤師④理学療法士⑤作業療法士⑥事務員対①③〜⑤資格取得者か取得予定者定①20人②〜⑥若干名▼うわまち病院☎(823)2630▽職種=①看護師・助産師②看護助手③社会福祉士対①③資格取得者か取得予定者定①10人②③若干名救急医療センター パート職員の募集 ▼職種=看護師、医療事務職員定いずれも若干名締随時▽勤務条件など詳細は☎で救急医療センター事務局(☎(824)3181)へ▽一般社団法人横須賀市医師会職員として採用します担地域医療推進課☎(822)4751民間学童クラブの求人情報 ▼職種=①学童クラブ支援員②学童クラブ補助員対①資格要件あり定いずれも若干名。詳細は市HPをご覧の上、各学童クラブへ担教育・保育支援課☎(822)8061意見募集パブリック・コメント手続き 〜皆さんの意見を募集します〜▼許認可等の標準処理期間に関する規則中改正案について▽資料提供・意見募集期間=4月11日㈫〜5月9日㈫。意見は郵送、FAX ((826)1682)、(inf-co@city.yokosuka.kanagawa.jp)か直接、市役所1階市政情報コーナーへ担行政管理課☎(822)8186▼指定障害福祉サービス等の事業の人員等に関する基準等を定める条例の改正について▽資料提供・意見募集期間=4月11日㈫〜5月1日㈪。意見は郵送、FAX ((827)0566)、(shidokansa-shogai@city.yokosuka.kanagawa.jp)か直接、市役所分館2階担当へ担指導監査課☎(822)8411 資料は、担当、市役所1階市政情報コーナー、行政センター、市HP「パブリック・コメント」で入手可。意見は市政情報コーナー、行政センターでも受け付け可。頂いた意見へは市HPに市の考えを公表し、個別回答はしません。傍聴市民協働審議会(第1回) 4月14日㈮10時〜12時、市役所3階302会議室内「年間スケジュール」他定抽選5人申15分前までに会場へ担市民生活課☎(822)9699児童福祉審議会(第23回) 4月20日㈭9時30分〜11時30分、市役所3階会議室B内「平成29年度こども育成部の予算等」他定抽選10人申15分前までに会場へ担こども育成総務課☎(822)8225児童福祉審議会  子ども・子育て分科会(第13回) 4月20日㈭11時30分〜12時、市役所3階会議室B内放課後児童対策事業計画の策定定抽選10人申15分前までに会場へ担こども育成総務課☎(822)8225三浦半島4市1町(横須賀市・葉山町・鎌倉市・逗子市・三浦市)は、三浦半島サミットを定期的に開催し、三浦半島の活性化を図る活動を行うとともに、各市町の連携・協力体制を強化しています。 消防の分野では、三浦市と平成25年度から、葉山町と平成27年度から横須賀市にある消防指令センターの共同運用を開始しています。本市と両市町の職員が一緒に119番に対応することで、より早く・的確に、整理された災害情報を各市町に伝えることができるようになりました。 4月からは三浦市にある消防署を横須賀市消防局が管轄することになり、三浦市で発生した災害などへの対応に当たります。横須賀・三浦の市境において災害が発生した場合に、両市の消防署から同時に消防車や救急車などを出動させ、これまでより早く、効果的な活動ができるようになり、この広域化に伴う最大の効果と考えています。 また、施設や車両を共同で購入・維持管理していくことで、財政的な面での効果も期待できるなど、双方にとってさまざまなメリットがあります。 今回の広域化により横須賀市消防局が保有する消防力は神奈川県内の三つの政令市(横浜市・川崎市・相模原市)に次ぐ規模となり、三浦半島の安全・安心を守る中心的な役割を担うことになります。(横須賀市長 吉田雄人) 詳細は消防局総務課(☎(821)6510)へ。A 消防組織が広域化し、三浦市と一緒になると聞きました。どのようになるのですか。Q市長AQ&横須賀市コールセンター間違い電話にご注意ください 電話のかけ間違いが多くなっています。お問い合わせの際は、市外局番や電話番号をよくお確かめの上、おかけ間違いのないよう十分ご注意ください。☎046(822)2500年中無休 8時~20時水銀体温計・水銀温度計・水銀血圧計の回収にご協力を資源循環推進課☎(822)8469水銀体温計・水銀温度計・水銀血圧計は「不燃ごみ」には出さず、回収ボックスに入れてください。▶回収ボックス設置場所=市役所1階案内所(正面と北口)・4階資源循環推進課、行政センター、保健所、南処理工場、アイクル、資源循環久里浜事務所、資源循環日の出事務所吉田英男三浦市長(右)との共同記者会見で消防の広域化について調印しました

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です