広報よこすか2017年5月1日号
6/16

(6)児童図書館☎(825)4417佐藤さとるの世界と「コロボックル物語」     6月6日㈫〜     11日㈰10時〜17時(11日は16時まで)児童図書館2階 横須賀市で生まれ育った童話作家・佐藤さとるさんの作品約100点やパネルを展示します。記念講演会    6月10日㈯    11時〜12時▼講師=親族・佐藤 潤さん▼定員=先着70人▼申し込み方法=6月1日㈭以降に☎で児童図書館へ。市政総合平成29年(2017年)5月1日市役所(代表☎046(822)4000)への郵便は「〒238-8550 ○○課」で届きます。市が加盟店をPRします 「ドルが使える街横須賀」をPRし、集客を図るため、加盟店を紹介するガイドブックを観光案内所や駅などで配布するほか、ウェブ上で店舗情報を発信します。また、米ドル紙幣で支払った人へのプレゼント品を各店舗に提供します。▼キャンペーン期間=8月1日㈫〜12月31日㈰▼対象店舗=汐入・横須賀中央エリア(隣接する地区を含む)で米ドル紙幣の支払いができる飲食店・販売店▼参加要件=特別メニュー・商品などの企画・提供、取材対応、PR協力など。▽円・ドルレートは、各店舗で設定し明示してください。▼負担金=5千円▼締め切り日=6月1日㈭▼申し込み方法=タイトル「ドル街応募」、店名、所在地、電話番号、担当者名をFAXかで観光企画課(FAX(823)0164vacp-ec@city.yokosuka.kanagawa.jp)へ。と きと きところ健康保険課☎(822)8233健康保険課☎(822)8272国民健康保険料の軽減判定基準の変更後期高齢者医療保険料の軽減判定基準の変更軽減割合世帯主と被保険者の前年の所得金額の合計額変更前変更後7割軽減33万円33万円5割軽減33万円+(26万5千円×被保険者数)33万円+(27万円×被保険者数)2割軽減33万円+(48万円×被保険者数)33万円+(49万円×被保険者数)軽減割合世帯の総所得金額等(※)の基準変更前変更後5割軽減33万円+(26万5千円×被保険者数)33万円+(27万円×被保険者数)2割軽減33万円+(48万円×被保険者数)33万円+(49万円×被保険者数)本年度から次のとおり変更されます。本年度から次のとおり変更されます。保険料は、前年の所得で計算し、平成29年度後期高齢者医療保険料額決定通知書は7月中旬に発送を予定しています。▶ 平成29年度保険料率 =均等割額(年額)4万3,429円、所得割率8.66%▷ 確定申告や市県民税の申告をしていない人で、健康保険課から国民健康保険収入金額等申告書が届いた人は、必ず提出してください。保険料が軽減される場合があります。※ 世帯の総所得金額等とは、同世帯の被保険者全員と世帯主の前年の総所得金額等を合計した額です。 各助成の申請条件や申し込み方法などの詳細は市HP「住まい活用促進担当」をご覧になるか、☎で担当へお問い合わせください。子育てファミリー等応援住宅バンク助成制度 市HP「子育てファミリー等応援住宅バンク」に登録されている戸建て中古住宅を子育て世代が購入し居住した場合、物件購入、リフォーム、解体して建て替える場合の解体費用を助成します(合計で最大50万円)。(変更前)(変更後)対象年齢※40歳未満50歳未満物件購入助成上限20万円上限35万円引っ越し助成上限15万円廃止リフォーム助成上限15万円上限15万円解体費用を対象に追加本年度から制度が充実しました※中学校3年生までのお子さんがいる場合、年齢制限はありません。▼対象=中学校3年生までの子(妊娠中を含む)がいるか、夫婦ともに50歳未満の世帯(持ち家に居住している市内在住世帯は除く)▼定員=先着30件2世帯住宅リフォーム助成制度 市内の一戸建て住宅に住む親世帯が、市外から転入する子ども家族と同居する場合、リフォーム費用の2分の1(上限30万円)を助成します。▼対象=市内に一戸建て住宅を所有し居住している親世帯か、その住宅に市外から転入予定の子ども家族など▼定員=先着20件学生シェア居住助成制度 大学生・短期大学生・専門学校生が市内の一戸建て中古住宅を共同で借りて居住した場合、敷金・礼金・不動産仲介手数料・引っ越し費用など(合計で上限15万円)を助成します。▼対象=大学・短期大学・専門学校に在籍している人▼定員=先着5件社宅転用リフォーム助成制度 法人が市内の一戸建て中古住宅を購入か賃借し社宅として整備する場合、リフォーム費用の2分の1(上限15万円)を助成します。▼対象=法人格のある民間事業者▼定員=先着5件住まい活用促進担当☎(822)8077住宅購入・リフォームなどの助成制度健康保険課☎(822)8227横須賀市国民健康保険(国保)に加入している人へ特定健康診査(特定健診) 糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病は自覚症状がないまま進行します。生活習慣病を早期発見するための特定健診を毎年受診して健康管理を心掛けましょう。▼対象=横須賀市国民健康保険に加入する40歳〜74歳(受診券は、紫色の封筒で5月1日㈪に発送予定)▼受診期間=5月1日㈪〜来年2月28日㈬▼窓口負担額=1230円(平成28年度市民税非課税世帯は無料)特定健診早期受診促進キャンペーン 抽選で電子マネーご当地カード「開国WAON」最大1万円分をプレゼントします。応募は不要です。当選した人に景品を発送します。▼対象=5月〜8月に特定健診を受診した人人間ドック費用助成 特定健診の代わりに受診した人間ドック受診費用を助成します(上限1万円)。▼申請期間=5月1日㈪〜来年4月27日㈮勤務先の健診結果を提出した人に記念品を贈呈 特定健診の代わりに受診した勤務先の健診結果を提出した人に千円分のクオカードを贈呈します。▼申請期間=5月1日㈪〜来年4月27日㈮▽いずれも詳細は受診券に同封する案内をご覧ください。窓口負担額変更通知書の発送 6月に窓口負担額が無料となる「窓口負担額変更通知書」を送付します。▼対象=平成29年度から市民税が非課税となった世帯▽通知書が届く前に受診した人の還付申請は、市役所1階健康保険課で行えます。よこすか生涯現役定期預金 通常より利率の高い定期預金です。▼対象=本市国保の特定健診を受診した人▼取り扱い金融機関=湘南信用金庫、かながわ信用金庫▽詳細は各金融機関にお問い合わせください。 と き 6月4日㈰    10時〜14時30分 ところ 横須賀学院小学校(稲岡町) 市内の私立幼稚園の紹介イベントです。▼絵本プレゼント=当日先着100人▼絵本交換=持参した絵本を会場の絵本と交換できます。▼屋外展示=幼稚園バス、パトカー、消防車など▼持ち物=上履き▽駐車場はありません。と きところ教育・保育支援課☎(822)8268よこすか子育て教育フェア基地内留学ブリッジプログラム国際交流課☎(822)8138 米海軍横須賀基地内のメリーランド大学が8月に開校する英語学習プログラムの見学会と模擬授業です。見学会(開講中の授業見学)    6月7日㈬    ①16時20分〜18時    ②19時20分〜21時    米海軍横須賀基地内▼対象=日本国籍があり高校を卒業している人▼定員=各抽選10人▼持ち物=写真付きの身分証明書(パスポートなど)▼締め切り日=5月26日㈮▼申し込み方法=件名「BridgeProgram Observation」とし、住所、氏名、国籍、生年月日、携帯電話番号、希望時間(①か②)を英語で入力し、(yokosuka-asia@umuc.edu)でUMUC横須賀事務所へ。模擬授業(授業体験)    ①6月9日㈮    19時〜20時    ②6月10日㈯    11時〜12時    総合福祉会館▼定員=各抽選20人▼締め切り日=6月1日㈭▼申し込み方法=必要項目と希望日(①か②)を(kichinai-eigo@city.yokosuka.kanagawa.jp)で国際交流課へ。住まい活用相談窓口 市内で所有する家屋の売買や賃貸、相続や住み替えなどの窓口を紹介します。▽詳細は住まい活用促進担当へ。と きと きところところドル街横須賀 新規加盟店の募集観光企画課☎ (822)9672

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です