広報よこすか2017年8月1日号
6/12

(6)平成29年(2017年)8月1日くらし・産業横須賀市コールセンターへ☎市役所の手続きなど0時時間違い電話平成28年度クリーンよこすか運動標語入選作品■ゴミだって 生まれ変われる リサイクル(公郷小学校6年(受賞時) 露木 智ち里さと さん)エコアイクルでリサイクル体験「紙パックいす作り」 9月13日㈬9時~15時、アイクル対市内在住の人定抽選10人(初めての人優先)締8月20 日㈰申必要項目をはがき(1人 1枚)かで担当(〒237-0062浦郷町5の2931aicle@city.yokosuka.kanagawa.jp)へ▽当選者のみ案内を送付担アイクル☎(866)1196エコロジカル新旧体験バスツアー 10月10日㈫9時30分~16時30分、沢山池(里山)・宮川公園(風力発電)他。市役所北口集合・解散対市内在住・在学の小学校3年生~6年生定抽選22人申8月10日㈭~31日㈭に☎でコールセンター(☎(822)2500)へ担環境企画課☎(822)8524「広げよう緑のカーテンコンテスト」参加者募集 皆さんが育てた緑のカーテンの写真などを募集します。入賞者には表彰状と副賞を贈呈します対市内在住の人締9月11日㈪申参加票と応募用紙を郵送、(earth_rescue@ecoyoco.com)か直接、地球温暖化対策地域協議会事務局(市役所2号館6階環境企画課内)へ▽参加票などは担当、行政センターの他、同協議会HPからも入手可担環境企画課☎(822)8524お願い久里浜海岸などでの迷惑行為はやめましょう 歩道上でのバーベキュー、ごみの不始末、違法駐車、深夜の花火はやめましょう問浦賀警察署☎(844)0110、神奈川県横須賀土木事務所☎(853)8800担久里浜行政センター☎(834)1111献血にご協力ください 8月5日㈯・6日㈰・11日㈷・12日㈯・13日㈰・19日㈯・26日㈯・27日㈰10時30分~11時30分・12時30分~16時、横須賀中央駅前広場▽移動献血車による全血献血です▽都合により中止の場合があります問神奈川県赤十字血液センター☎045(834)4611担保健所健康づくり課☎(824)7501ビジネスママでもできる「美容でおうち起業」 8月20日㈰10時30分~12時30分、産業交流プラザ対女性定先着20人申問8月14日㈪以降に☎で横須賀市産業振興財団(☎(828)1631)へ担経済企画課☎(822)8122暮らし高齢者・障害者のための住まい探し相談会 8月17日㈭13時30分~15時30分、総合福祉会館対民間賃貸住宅を探している60歳以上か障害者申問事前に☎で、(公社)かながわ住まいまちづくり協会(☎045(664)6896)へ担住まい活用促進担当☎(822)8077マンション相談会 8月26日㈯13時30分~16時30分、ヴェルクよこすか申問事前に☎で、よこすかマンション管理組合ネットワーク(☎(824)8133)へ担住まい活用促進担当☎(822)8077全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間 9月4日㈪~10日㈰8時30分~19時(土・日曜日は10時~17時)内人権擁護委員と法務局職員に☎(0570(0 03)110)で相談できます問横浜地方法務局人権擁護課☎045(641)7926担人権・男女共同参画課☎(822)8219司法書士による無料法律相談会 9月6日㈬13時30分~15時30分受け付け、西行政センター内相続・遺言、多重債務、成年後見、裁判所の手続き、登記などの相談申当日直接会場へ担市民相談室☎(822)8114救急法講習会 ①乳児事故防止教室=9月7日㈭9時30分~10時30分、西健康福祉センター②普通救命講習Ⅰ=9月9日㈯9時15分~12時15分、消防局庁舎3階会議室③上級救命講習=9月19日㈫9時15分〜17時15分、三浦消防署内②③修了者には修了証を交付③筆記・実技試験あり対本市か三浦市に在住・在勤・在学の人定先着①20人②③30人締①8月31日㈭②9月3日㈰③9月12日㈫申8月12日㈯以降に必要項目を☎かFAXでコールセンター(☎(822)2500FAX(822)2539)へ担消防・救急課☎(821)6507弁護士による市民法律講座 9月29日~10月27日の金曜日18時~20時(全5回)、ヴェルクよこすか内労働問題、遺言と終活、相続放棄と空き家問題、インターネットトラブル、弁護士への相談・依頼定抽選54人申8月1日㈫~23日㈬に必要項目を☎かFAXでコールセンター(☎(822)2500FAX(822)2539)へ担市民相談室☎(822)8114犬や猫に関する苦情が増えています 飼い主は、フンは持ち帰り、尿は他人の家の周囲でさせないようにしましょう。猫は不要な繁殖を防ぐため不妊手術をしましょう▽猫のみ補助制度あり。詳細は担当へ担動物愛護センター☎(869)0040 夏は多くの人が海岸を訪れます。 バーベキュー後などに出る生ごみは放置すると腐って悪臭を放ち、カラスなどによるごみの散乱の原因にもなるため、必ず持ち帰りましょう。資源循環推進課☎(822)9396ごみは思い出と一緒に持ち帰りを 電力需要の高まる9月までの月~金曜日の9時~20時は、冷房の設定温度は28度を目安にする、すだれなどで窓からの日差しを和らげる、不要な照明や家電製品の電源を切るなど無理のない範囲での節電にご協力をお願いします。電力見える化機器の貸し出し▼貸し出し機器=ワットモニター、省エネナビ▼貸し出し期間=いずれも1カ月▼対象=市内に住所がある個人・企業・団体で、横須賀市地球温暖化対策地域協議会事務局(市役所2号館6階環境企画課内)で直接、機器の受け取り・返却ができる人▼申し込み方法=☎で同事務局(環境企画課内)へ。環境企画課☎(822)8524無理のない範囲での節電にご協力を 米海軍横須賀基地に提供する「取引可能事業者一覧」を作成します。米海軍が仕事を発注したり、見積もりを依頼する際に参考にする一覧表となります。掲載には、米海軍と取り引きするための事業者登録などの条件があります。詳細は市HP「基地が発注する仕事の受注を支援する取り組み」をご覧ください。▼対象=市内に住所がある中小企業▼申し込み方法=9月15日㈮17時までに市役所分館5階経済企画課か市HPにある申込書を郵送、FAX((823)0164)か直接、経済企画課へ。 道路の役割と重要性を再認識するために、国は毎年8月を「道路ふれあい月間」、8月10日を「道の日」と定めています。 安全で快適な道路にするために、ポイ捨て・不法投棄・違法駐車をやめ、看板や生け垣などが道路にはみ出さないようにしましょう。道路維持課☎(822)83748月は「道路ふれあい月間」 子どもの外出が増える夏休みの時期は、保護者や地域、子ども自身でも安全を守りましょう。「おおだこポリス」4つのおやくそくおうちのひとにいってきます=出掛ける時は行き先を伝えるおともだちとあそぼうね= できる限り一人で遊ばない□だまされてついていかない =知らない人についていかないこわくなったら大声で=大きな声で助けを呼ぶ地域安全課☎(822)9707子どもの安全を守るために資源循環推進課☎(822)8230ペットボトルの分別にご協力を 来年4月1日㈰から、ペットボトルを出すときはふたをこれまで通り外し、ラベルも剥がしてください。ふたやラベルは、ペットボトル本体と素材が異なり、リサイクルするために分別する必要があります。▼ペットボトル本体=缶・びん・ペットボトルへ。▼ふた・ラベル=容器包装プラスチックへ。 市役所と横須賀商工会議所、横浜銀行、かながわ信用金庫、湘南信用金庫が協力し、9月を「事業承継推進月間」として、事業承継の課題や承継方法などのセミナーを開催します。《ところ》横須賀商工会議所(平成町)▼第1回事業承継対策の重要性・取り組み方=9月5日㈫14時~16時▼第2回未上場株式の評価=9月13日㈬14時~16時▼第3回事業承継の具体的事例・質疑応答=9月19日㈫14時~16時▼対象=市内に住所がある中小企業▼定員=各先着100人▼申し込み方法=8月31日㈭までに必要項目を☎かFAX((823)0164)で経済企画課へ。経済企画課☎(822)95239月は「事業承継推進月間」米海軍横須賀基地「取引可能事業者一覧」に掲載しませんか経済企画課☎(822)9523 職場の人間関係(セクハラ、パワハラなど)、長時間労働、賃金不払いなどの労働問題で困ったときには、次の相談機関へご相談ください。▼産業振興財団「働く人の相談窓口」=☎(828)1631、水曜日9時~17時▼厚生労働省「労働条件相談ほっとライン」=☎0120(811)610、月~金曜日17時~22時、土・日曜日10時~17時▼総合労働相談コーナー(横須賀労働基準監督署内)=☎(823)0858、月~金曜日8時30分~17時15分▼かながわ労働センター「一般労働相談」=☎045(662)6110、月~金曜日8時30分~12時、13時~17時15分経済企画課☎(822)9523労働問題の電話相談窓口 9月1日㈮から、割れた蛍光管も割れていない蛍光管と同様に、不燃ごみではなく集団資源回収で出してください。出すときは、紙筒や紙箱に入れるか新聞紙などで包んで「蛍光管」などと明記し、無色透明の袋に入れて出してください。資源循環推進課☎(822)8230割れた蛍光管も集団資源回収へふた外す剥がすラベルペットボトル本体 缶・びん・ペットボトルへ 容器包装プラスチックへ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です