広報よこすか2017年9月1日号
6/12

(6)平成29年(2017年)9月1日くらし・産業横須賀市コールセンターへ☎市役所の手続きなど0時時間違い電話平成28年度クリーンよこすか運動標語入選作品■横須賀の まちもこころも クリーンに(田戸小学校4年(受賞時) 田中 美み瑳さ さん)案内市民総ぐるみ交通安全二輪車パレード 9月17日㈰9時〜12時、ヴェルニー公園〜田浦・浦賀方面対二輪車免許を保有し、自分の自動二輪車で参加できる人締9月13日㈬申直接市内の二輪車販売店へ問横須賀二輪車安全普及協会☎(822)1521担地域安全課☎(822)8217消費税軽減税率制度説明会 9月19日㈫10時〜11時45分、9月20日㈬13時15分〜14時45分、横須賀地方合同庁舎(新港町)対事業者申当日直接会場へ問横須賀税務署管理運営第1部門☎(824)5500担市民税課☎(822)8192保育士就職セミナー相談会 9月21日㈭13時〜16時、総合福祉会館対保育士資格のある人申問事前に☎でかながわ保育士・保育所支援センター(☎045(320)0505)へ担保育運営課☎(822)9004看護職キャリアカウンセリング 9月20日㈬、10月5日㈭・23日㈪、11月15日㈬14時〜17時(1回30分程度)、ウェルシティ市民プラザ対看護職(未就業者含む)、看護学生、看護職を目指す人申各開催日の前日17時までに(info@nurse-cs.com)か看護職キャリアサポートYOKOSUKAHP(http://www.yokosuka-nurse.org/)へ▽当日申し込みの場合は☎で担当へ担地域医療推進課☎(822)4751議員研修会「議会の政策サイクル」 9月22日㈮14時〜16時(13時30分開場)、市役所R1階講法政大学副学長・廣瀬克哉さん定当日先着104人担市議会事務局総務課☎(822)8460市営公園墓地内循環バスの運行 9月22日㈮〜25日㈪9時〜15時の30分ごと、管理事務所前発内先着順で65歳以上か障害者手帳を持つ人を優先。乗車に際し協力金をお願いします担公園墓地管理事務所☎(834)7484横田めぐみさんと特定失踪者写真パネル展 9月25日㈪〜29日㈮、市役所1階展示コーナー問横須賀三浦地域県政総合センター☎(823)0210担人権・男女共同参画課☎(822)8219産学交流セミナー「津波の破壊力とは漁港・海岸施設の被災と耐津波設計を知る」 9月26日㈫18時〜19時40分、産業交流プラザ定先着60人申問9月11日㈪以降に☎で横須賀市産業振興財団(☎(828)1631)へ担経済企画課☎(822)8122肢体不自由児者運動会 10月1日㈰10時〜15時、県立保健福祉大学体育館(平成町)。荒天中止担障害福祉課☎(822)824910月1日㈰から運動公園施設でペナルティ制度を開始 ▼ペナルティの対象=同月で2回以上の無断キャンセル▼ペナルティ制度対象施設=横須賀市公共施設予約システムHP(https://www.pf489.com/yokosuka/web/)で予約することができる屋外運動公園施設▼ペナルティ内容=抽選申し込みと先着申し込みの2カ月間利用停止▽詳細は横須賀市公共施設予約システムHP、運動公園施設へ担公園管理課☎(822)9561明るい家庭・地域づくり「親子フォーラム」 10月4日㈬10時30分〜13時(10時10分受け付け開始)、青少年会館内英語絵本の読み聞かせ、親子の体験コーナー、親子カフェなど申当日直接会場へ担青少年会館☎(824)5377知的障害児者のふれあい運動会 10月7日㈯10時〜15時30分、県立岩戸養護学校。雨天のときは体育館担障害福祉課☎(822)8249運転ボランティア養成講座 10月7日㈯・9日㈷10時〜16時30分(全2回)、総合福祉会館内社会福祉協議会やNPO法人などの福祉有償運送の運転手になるための講習会▽詳細はよこすかボランティアセンターHP(http://www.yokosuka-shakyo.or.jp/vc/)をご覧ください対普通自動車運転免許を保有する人定先着20人¥8千円申9月11日㈪以降に必要項目を☎((821)1303)、FAX((824)8110)か(shakyo-v@abox22.so-net.ne.jp)でよこすかボランティアセンターへ担福祉総務課☎(822)824510代、20代の、同性が好き、性別に違和感のある人の交流会 10月9日㈷13時30分〜15時30分、汐入駅周辺の公共施設(会場は参加者にのみ連絡)内テーマは「コミュニティ」¥300円(高校生以下無料)締10月8日㈰21時申☎かHPでSHIPにじいろキャビン(☎045(306)6769、水・金・土曜日16時〜21時、日曜日14時〜18時HPhttp://yokosuka.ship-web.com)へ担保健所健康づくり課☎(822)4336金融・証券インストラクターが教える「マネープランと資産運用入門」 10月10日㈫13時30分〜15時30分、総合福祉会館定先着50人申9月11日㈪〜10月3日㈫に☎で担当へ担消費生活センター☎(821)1312水道本管の漏水調査 来年2月まで市内全域で調査します。委託業者は「委託職員」の腕章と上下水道局発行の身分証明書を携帯しています。敷地内の調査もありますが、家屋内へ立ち入る調査や料金を頂くことはありません担修理保全課☎(823)9629 火葬後に返骨を希望する人は、火葬施設に持ち込まれてから1週間以降にお骨を専用容器に納めて火葬施設で渡します。 火葬日・返骨日の指定、火葬前の骨壺のお預かり、火葬の立ち合いはできません。資源循環推進課☎(822)8469小動物火葬施設の利用 電力需要の高まる9月末までの月〜金曜日の9時〜20時は、節電にご協力をお願いします。 屋内でも熱中症の危険があるため、こまめな水分補給などで体調管理を心掛けましょう。よこすか節電チャレンジ参加者募集 7月〜9月の家庭の電気使用量が前年同月分を超えなかった市内在住の人(抽選20人)にLED電球をプレゼントします。1カ月分(1口)から応募できます。▼申し込み方法=10月16日㈪までに、当月分と前年同月分の「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」を住所、氏名が分かるようにコピーし、電話番号と世帯人数を書いて郵送か直接、横須賀市地球温暖化対策地域協議会事務局(市役所2号館6階環境企画課内)へ。スローガンは「高齢者模範を示そう交通マナー」 夕暮れ時から夜間にかけての交通事故を防止するため、車両運転者は前照灯を早めに点灯しましょう。歩行者や自転車利用者は明るい色の服装と反射材の着用を心掛けましょう。9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」 県内では高齢者の交通事故死者数が増加しており、中でも歩行中の死者数が突出しています。 道路の無理な横断はやめ、横断歩道を渡りましょう。9月21日〜30日は「秋の全国交通安全運動」地域安全課☎(822)8217対象部門▼一般の部=市内で環境活動を行う市民活動団体・学校・保育園・認定こども園・事業者など(昨年度までの「横須賀ECO大賞」での受賞活動は対象外)。▼学校短期活動の部=学級やクラブ活動などで短期(1年以内)に環境活動を行う(行った)市内の学校・保育園・認定こども園。▼申し込み方法=いずれも9月19日㈫〜11月20日㈪に市役所2号館6階環境企画課、行政センター、市HPなどにある応募用紙を郵送、FAX((821)1523)、(ep-ep@city.yokosuka.kanagawa.jp)か直接、環境企画課へ。表彰 来年1月27日㈯、ヨコスカ・ベイサイド・ポケットで開催の「横須賀かんきょうフォーラム」で表彰します。市内の環境活動を表彰します「横須賀いいね エコ活動賞」募集環境企画課☎(822)8327無理のない範囲での節電にご協力を環境企画課☎(822)8524 人の運転能力は、加齢に伴い確実に低下していきます。 運転中にヒヤリとすることが多くなった人や家族から運転を心配されている人は、運転免許証の自主返納を検討してください。運転経歴証明書の発行 自主返納をした人は、運転経歴証明書を申請できます。 運転経歴証明書は身分証明書として使えるほか、利用可能店舗で割引が受けられるなどの特典もあります。▽詳細は住所地を管轄する警察署の運転免許窓口へ。地域安全課☎(822)8217運転免許証の自主返納資源循環推進課☎(822)9396クリーン清掃応援隊メンバーを募集中資源循環推進課☎(822)8230「ごみ問題学習会」「ごみトーク」をご利用ください 歩道などの清掃やポイ捨て防止などを呼び掛けます。誰でも登録・参加でき、活動は年7回(1回1時間)程度です。登録後は都合に合わせて活動できます。▼申し込み方法=市HPなどにある申込用紙を郵送、FAX((823)0865)、(legu-le@city.yokosuka.kanagawa.jp)で資源循環推進課へ。▽詳細は資源循環推進課へ。ごみ問題学習会 市のごみ処理施設を見学しながら一緒にごみ問題を考えます(土・日曜日、祝・休日は除く)。当日、移動するバスは市が用意します。ごみトーク 職員が出向き、ごみと資源物の分別、ごみ処理の現状、ごみ集積所、不法投棄などの話をします(土・日曜日、祝・休日や夜間も可)。▼対象=いずれも市内在住・在勤・在学の10人以上のグループや町内会・自治会などの団体▼申し込み方法=市HPにある申込書を郵送、FAX((823)0865)、(legu-le@city.yokosuka.kanagawa.jp)で資源循環推進課へ。AMPM

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です