広報よこすか2017年11月1日号
6/16

(6)本文中の必要項目とは「郵便番号・住所・氏名とフリガナ・年齢・電話番号・募集記事の表題」です。費用などの記載がないものは無料です。図書館・コミセン図書室を利用する人へ社会全体で支える仕組み「後期高齢者医療制度」中央図書館☎(822)2202健康保険課☎(822)8272 図書館システム更新と年末年始の休館のため次の期間は図書館HPを休止し、図書館とコミセン図書室は、休館・休室となります。 休止期間中は予約、リクエスト、貸し出し、返却、お問い合わせはできません。▷詳細は中央図書館へ。 75歳になると全ての人が、それまで加入していた被用者保険や国民健康保険から後期高齢者医療保険に移行します。 医療費のうち、後期高齢者が医療機関などの窓口で支払った金額を除いた残りの分は、次の三つの資金でまかなわれています。▽税金(約5割)▽若年者からの支援金(約4割)▽後期高齢者からの保険料(約1割) 被用者保険や国民健康保険の加入者が支払う保険料には後期高齢者医療制度への支援金が含まれています。都市政策研究所☎(822)8258 本アンケートは、横須賀市基本計画において、特に重点的・優先的に実行する取り組み(重点プログラム)の方向性に対する市民の皆さんの実感をお聞きするために、毎年実施しています。 無作為抽出した15歳以上の2千人を対象に実施し、571人から回答を頂きました(回収率28・6%)。ご協力ありがとうございました。ご意見は、今後の取り組みに生かしていきます。 アンケートの結果報告書は市役所1階市政情報コーナーの他、市HP「都市政策研究所」でもご覧になれます。基本計画重点プログラム市民アンケート結果基本計画重点プログラム市民アンケート結果から問.人口減少や少子高齢化などの状況下で、横須賀市が成長するために優先して取り組むべき政策は(優先すべきと思う順に三つまで選択、回答者数=2,000人中561人)。子どもを産み育てやすいまちづくり集客や定住を促す魅力的な都市環境づくり安全で安心なまちづくり地域経済の活性化と雇用の創出人と自然が共生するまちづくり人間性豊かな子どもの育成地域を支えるコミュニティー機能の強化誰もが活躍できるまちづくり地球環境に貢献するまちづくり地域と住民の主体性が発揮される枠組みづくりその他0.020.040.060.080.0100.0(%)60.460.47.17.15.25.25.95.911.911.914.614.615.515.521.621.646.2 46.2 52.252.252.8 52.8 「ごきんじょぶ よこすか」の特徴 ▽求人掲載はどんな職種でも無料▽地図から求人を探せる▽主婦・主夫層、シニア層向け専用コーナー設置▽どんな雇用形態でも掲載可▽掲載内容は自由に編集可 ▽スマートフォン・パソコンのどちらでもアクセス可▼対象=市内企業▼申し込み方法=ごきんじょぶよこすかHP(https:// yokosuka.gokinjob.net)、市役所分館5階経済企画課などにある申込書    11月18日㈯ 13時~15時30分    汐見台町内会館 市民が家族形態やライフステージに合った住まいの選択ができるよう、市では空き家を含めた住宅ストックの有効活用や流通促進に取り組んでいます。 この取り組みの一つとして、市内の住宅団地を対象に、市の職員や専門家が地域にお伺いし、地域の皆さんと共に住まいの有効活用について考え、住まい全般に関する相談を受ける「住まい活用促進フェア」を開催しています。▽内容は2部構成です。第1部のみ、第2部のみの参加も可能です。▽第1部では、木造住宅耐震診断や補強工事などの市の助成制度の説明も予定しています。▽会場に駐車場はありません。第1部 住まい活用促進 セミナー(13時~14時30分)▼内容=耐震診断の必要性、耐震改修の工法について豊富な知識と経験を持つ    12月22日㈮ 13時30分~16時    ヴェルクよこすか 全国で広まっている「おたがいさま」で助け合う支え合い活動について、お話しします。 市内で活動している支え合い団体による事例紹介もあります。▼講師=公益財団法人さわやか福祉財団・大島桂子さん経済企画課☎(822)9523無料求人サイト「ごきんじょぶ よこすか」に求人掲載する企業募集住まい活用促進フェアin汐見台・望洋台講演会「地域で支え合う人の輪づくり」住まい活用促進担当☎(822)8077高齢福祉課☎(822)9804に記入の上(entrykeizai kikaku@city.yokosuka.kanagawa.jp)、FAX((823)0164)か直接、経済企画課へ▽申し込みした人には後日、ID、仮パスワード、操作マニュアルをお送りします。ベテランの建築士が、分かりやすく解説します。▼講師=神奈川県建築士事務所協会横須賀支部・寺坂良明さん▼申し込み方法=当日直接会場へ。第2部 住まいなんでも相談会(14時30分~15時30分) 不動産事業者、司法書士などの専門家が、相談内容(リフォーム・耐震診断、不動産の売買・賃貸、相続など)に応じたアドバイスをします。▼申し込み方法=11月13日㈪までに☎で住まい活用促進担当へ。▼定員=先着100人▼対象=市内在住・在勤・在学の人▼申し込み方法=11月11日㈯~12月10日㈰に☎でコールセンター(☎(822)2500)へ。と きところと きところ    11月18日㈯ 13時30分 (12時30分開場)    文化会館 クリーンよこすか市民の会から「市への提言」をします。 津久井小学校児童・浦賀中学校生徒・かながわ信用金庫によるクリーン活動発表、市長感謝状の贈呈、クリーンよこすか運動ポスター・標語の入選者表彰なども行います。▼支援内容=赤ちゃんの沐もく浴よく、上の子のお世話、育児の相談、掃除、洗濯、食事作りなど▼費用=1日1250円▼利用時間=8時~17時の間で2時間以内。▼利用日数▽妊娠中=医師から安静が必要であると診断を受けた後、体調が安定するまでの間で計7日以内▽出産または退院後=3カ月の間で計15日以内。多胎の場合は4カ月の間で計20日以内。▼申し込み方法=☎でこども青少年支援課か健康福祉センターへ。クリーンよこすか中央会議資源循環推進課☎(822)9396産前・産後の「子育て支援ヘルパー」派遣こども青少年支援課☎(822)8933と きところ市議会ニュース平成29年12月定例議会の予定11月28日㈫議会運営委員会11月29日㈬本会議、予算決算常任委員会(本会議終了後)12月 4日㈪教育福祉常任委員会(予算決算分科会) 都市整備常任委員会(予算決算分科会)12月 6日㈬総務常任委員会(予算決算分科会) 生活環境常任委員会(予算決算分科会)12月 8日㈮中学校完全給食実施等検討特別委員会12月12日㈫予算決算理事会、予算決算常任委員会(11時)12月14日㈭議会運営委員会、本会議(14時)議事課☎(822)939411月30日㈭、12月5日㈫・7日㈭・11日㈪・13日㈬は予備日です。時間の記載がないものは10時開会。開会日時は変更される場合があります。最新の状況は市議会HPか議事課でご確認ください。平成29年12月定例議会の請願・陳情の提出期限は11月17日㈮17時です。市政総合平成29年(2017年)11月1日施設名など休止期間図書館ホームページ12月28日㈭17時~来年1月9日㈫9時30分図書館(中央・児童・北・南)12月28日㈭17時20分~来年1月8日㈷コミセン図書室12月29日㈮〜来年1月8日㈷ごきんじょぶよこすかHPのQRコード

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です