広報よこすか2017年11月1日号
8/16

(8)シニア高齢者生きがい講座 対市内在住の60歳以上¥教材費のみ一部自己負担あり締12月20日㈬申必要項目と性別、講座名を往復はがきで各会場へ。必要項目未記入は受け付けできません▽定員は抽選で初めての人を優先します▼船越老人福祉センター(〒237-0076船越町8の2の5☎(861)4545)▽太極拳=来年1月10日~2月14日のうち水曜日13時30分~15時(全6回)定30人▼池上老人福祉センター(〒238-0035池上4の6の1☎(853)1051)▽はじめての吹矢=来年1月11日~2月15日のうち木曜日13時30分~15時(全6回)定20人▽くらしの書道=来年1月19日~2月23日のうち金曜日10時~12時(全6回)定15人▼鴨居老人福祉センター(〒239-0813鴨居3の11の11☎(841)4771)▽カラオケ=来年1月10日~3月14日のうち水曜日13時~15時(全10回)定40人▽大声ツアーズ(発声と呼吸法で体幹を鍛える健康体操)=来年1月11日~3月1日のうち木曜日10時~12時(全8回)定20人▼北下浦老人福祉センター(〒239-0842長沢2の6の40☎(847)3900)▽フラダンス=来年1月13日~2月17日のうち土曜日13時30分~15時(全6回)定15人▼秋谷老人福祉センター(〒240-0105秋谷3の6の25☎(857)0710)▽パドル体操入門=来年1月11日~2月15日のうち木曜日13時30分~15時(全6回)定15人▼公郷老人憩いの家(〒238-0022公郷町6の1☎(854)0206)▽はじめての絵手紙=来年1月16日~2月20日のうち火曜日10時~12時(全6回)定15人平成29年(2017年)11月1日健康・福祉・教育横須賀市コールセンターへ☎市役所の手続きなど0時時間違い電話手話通訳者や要約筆記者の配置、出版物の点訳・音訳などについては、各担当へご相談ください。と き12月9日㈯    10時~16時ところ県立保健福祉大学    大会議室(平成町)▼講義(10時~12時)=汐入メンタルクリニック・阿瀬川孝治さんによる「認知症の医学的理解」、看護職・保健師による「認知症の方との接し方」、行政職員による「行政における認知症施策」▼グループワーク、説明会(13時~16時)=活動場面の事例を使用した意見交換、オレンジパートナー登録と今後の活動説明▼対象=県内在住・在勤の認知症サポーター養成講座を受講した人で認知症に関する事業に積極的に参加する意欲のある人コールセンター(☎(822)2500 FAX(822)2539)で受け付けの健康・福祉・教育の講座など申し込みは、コールセンター(☎(822)2500 FAX(822)2539)へ。受付時間は8時~20時です。【問い合わせ先】13保健所健康づくり課☎(822)4537 2保健所健康づくり課☎(822)4385 4~⓬⓯中央健康福祉センター☎(824)7632 ⓭こども健康課☎(824)7141 ⓮保健所健康づくり課☎(824)7640 ⓰⓱高齢福祉課☎(822)8135講 座 名とき・ところ申し込み対象・定員・持ち物など健康福祉1調理実習と軽い運動「減塩&ヘルシー料理」12月6日㈬9時30分~12時30分ウェルシティ市民プラザ11月12日㈰~26日㈰に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の18歳以上定先着20人¥600円持エプロン、三角巾、布巾2枚2特発性血小板減少性紫斑病講演会12月13日㈬14時~16時保健所第1研修室11月11日㈯~12月6日㈬に☎かFAX(必要項目明記)で対特発性血小板減少性紫斑病の人とその家族、疾患の疑いのある人、支援者定先着60人3健康寿命を延ばそう「脂肪について考えよう」12月15日㈮10時~12時ウェルシティ市民プラザ11月12日㈰~12月4日㈪に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の18歳以上定先着20人¥500円持エプロン、三角巾、布巾2枚子ども4プレママ・プレパパのための栄養教室「葉酸をかしこく摂ろう」12月4日㈪13時30分~14時30分南健康福祉センター11月12日㈰~27日㈪に☎で対市内在住の妊婦とその配偶者など定先着15人持母子健康手帳5離乳食スタ―ト教室「5~6カ月、7~8カ月頃の離乳食の進め方の話」※旧離乳食教室①12月6日㈬13時30分~15時中央健康福祉センター11月17日㈮~29日㈬に☎で対市内在住の4カ月児~5カ月児の保護者定先着①④20人②③15人持母子健康手帳6②12月12日㈫13時30分~15時久里浜コミセン11月17日㈮~12月5日㈫に☎で7③12月19日㈫13時30分~15時北健康福祉センター11月17日㈮~12月12日㈫に☎で8④12月25日㈪13時30分~15時衣笠コミセン11月17日㈮~12月18日㈪に☎で910カ月~1歳3カ月児の食事と歯の教室※旧ハミガキッズセミナー12月7日㈭①9時~10時②10時15分~11時15分南健康福祉センター11月14日㈫~30日㈭に☎で対市内在住の10カ月児~1歳3カ月児の保護者定先着①②12人③④15人持母子健康手帳⓾12月19日㈫③9時~10時④10時15分~11時15分中央健康福祉センター11月14日㈫~12月12日㈫に☎で⓫離乳食ステップアップ教室「7カ月~1歳頃の離乳食の進め方の話」※旧モグモグ教室①12月11日㈪14時~15時中央健康福祉センター11月15日㈬~12月4日㈪に☎で対市内在住の7カ月児~9カ月児の保護者定先着①20人②15人持母子健康手帳⓬②12月18日㈪14時~15時南健康福祉センター11月15日㈬~12月11日㈪に☎で⓭プレママ・プレパパ教室「妊娠中の生活と子育ての話&実習」12月16日㈯9時30分~11時30分・13時30分~15時30分西健康福祉センター11月11日㈯~12月10日㈰に☎で対市内在住の妊婦とその配偶者など定各先着40人持母子健康手帳、子育てガイド(母子健康手帳と一緒にお渡ししたファイル)、エプロン⓮歯みんぐ教室「むし歯予防の話&仕上げみがき練習」12月21日㈭9時~10時・10時15分~11時15分ウェルシティ市民プラザ11月13日㈪~12月13日㈬に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の平成27年1月~平成28年5月生まれのお子さん定各先着10人持母子健康手帳、歯ブラシ、フェースタオル2枚▷希望者には歯こう染め出しあり⓯幼児食スタート教室「離乳食完了の頃~幼児期の食事の話」※旧パクパク教室12月22日㈮10時~11時中央健康福祉センター11月14日㈫~12月17日㈰に☎で対市内在住の1歳6カ月児~2歳6カ月児の保護者定先着15人持母子健康手帳シニア⓰男性料理教室「初心者向けの料理教室」来年1月11日㈭10時~13時ウェルシティ市民プラザ11月1日㈬~21日㈫に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の65歳以上の男性定抽選20人¥500円持エプロン、三角巾、布巾、飲み物⓱シニアのための栄養講座「骨粗しょう症を防ぐ食習慣」来年1月18日㈭10時~11時30分衣笠コミセン11月1日㈬~21日㈫に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の65歳以上定抽選20人持飲み物と き来年1月18日㈭・    23日㈫・25日㈭    10時~12時(全3回)ところ衣笠コミセン    体育館 地域の介護予防活動ボランティアになるため、介護予防の知識を学びます。▼持ち物=室内用の運動靴▼対象=市内在住の人▼定員=抽選70人▼申し込み方法=11月1日㈬~21日㈫に必要項目を☎かFAXでコールセンター(☎(822)2500FAX(822)2539)へ。介護予防サポーター養成講座高齢福祉課☎(822)8135と き11月19日㈰    13時~16時ところ総合福祉会館 復職や就職先を検討する機会として、ぜひお越しください▽市内の病院・介護福祉施設・訪問看護ステーション・看護学校説明ブース▽復職看護師の体験談▽復職・進学・就職相談コーナー▽技術体験コーナー▼対象=市内で看護職に就看護職合同就職・進学説明会地域医療推進課☎(822)4751オレンジパートナー養成研修高齢福祉課☎(822)8135きたいと考えている人(未就業や定年退職者など)、看護学生、看護職を目指したい社会人・高校生など▽託児(1歳以上の未就学児)希望者は11月13日㈪までに☎で地域医療推進課へ。▼申し込み方法・問い合わせ先=12月1日㈮までに県HP「オレンジパートナー養成研修」にある申込用紙を郵送、FAXかで県社会福祉協議会地域福祉推進担当(〒221-0835横浜市神奈川区鶴屋町2の24の2☎045(312)4813FAX045(312)6307tiiki@knsyk.jp)へ▽応募多数の場合、お断りすることがあります。「ひきこもり」とは 厚生労働省の定義で「6カ月以上自宅にひきこもって、会社や学校に行かず、家族以外との親密な対人関係がない状態」のことです。 ひきこもりを長期化させないために、早い時期での相談をお勧めします。ひきこもりの相談・講演会▼対象=21歳以上▼精神保健福祉相談員に よる相談=面接、訪問、(seishin-hchp@city.yokosuka.kanagawa.jp)など▼精神科医による相談=事前に保健所健康づくり課へ。▼ひきこもり講演会=年2回開催▼ひきこもり当事者の会「ひだまりん」=原則、毎月第4水曜日開催。グループミーティングや野外活動▼ひきこもり家族会「すずらんの会」=年4回開催。グループミーティングや家族同士での交流などひきこもりの本人と家族を支援します保健所健康づくり課☎(822)4336

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です