広報よこすか2018年1月1日号
5/16

(5)▼指定NPO法人制度=市では、市が指定するNPO法人へ寄付した人の個人市民税から、寄付金の最大6%を税額控除する制度を運用しています。▼寄付金の税額控除=寄付による個人市民税の税額控除を受けるには、市民税の申告などが必要です。詳細は市民税課(☎(822)8192)へお問い合わせください。 この他、県が認定するNPO法人へ寄付した人の所得税から、寄付金の最大40%を税額控除する認定NPO法人制度があります。▽詳細は県HPをご覧ください。 事業所・個人事業主の皆さんは「平成30年度給与支払報告書」を提出してください。手書きの用紙は市区町村にあります。市HPからもダウンロードできます。▼提出期限=1月31日㈬▼提出義務者=平成29年中に給与を支払った事業所・個人事業主▼提出先=給与受給者の1月1日の住所地の市区町村▼作成・提出上の留意点=①総括表とともに提出。②本人と扶養親族等の個人番号(マイナンバー)と給与支払者の法人番号か個人番号を記載。③本人氏名と扶養親族等氏名には、フリガナを記載。④確定申告する受給者の分も必ず提出。⑤中途就職などにより前職分の給与を含めて年末調整をした場合は、給与支払報告書の摘要欄に前職分の支払金額などを記載。⑥平成29年の途中で退職した人も支払額の多少にかかわらず提出。⑦最新の様式を使用。⑧給与所得にかかる市・県民税は県統一基準に該当する場合のみ普通徴収が可能。普通徴収とする場合は、普通徴収切替理由書も併せて提出(詳細は市HPをご覧ください)。⑨提出後の訂正は、摘要欄か欄外に「訂正分」と朱書きし再提出。▽給与支払報告書の提出は便利な「eエルタックスLTAX」をご利用ください。詳細は地方税電子化協議会のeLTAXヘルプデスク(☎0570(081459)HPhttp://www.eltax.jp/)へ。市政総合平成30年(2018年)1月1日市役所(代表☎ 046(822)4000)への郵便は「〒238-8550 ○○課」で届きます。住まい活用促進担当☎(822)8077住まい活用促進フェアin久里浜台 市民公益活動参加者に対し、ポイント券を配布する制度の参加団体を募集します。 ポイント券は市立施設の使用料や一部商業施設での商品購入、団体への寄付などに使えます。▼ポイント券を配布できる活動=来年3月までに団体が市内で実施する、次の全てに該当する活動▽広く社会一般に利益がある▽誰でも参加できる▽活動時間が1回1時間以上▽実費を除き無償▼寄付を受けられる団体=次のいずれかに該当する団体▽市民活動サポートセンターに公益活動団体として登録している団体▽よこすかボランティアセンターにボランティア活動団体として登録している団体▽社会福祉法人など公益増進に著しく寄与する法人▼申請方法=2月14日㈬〜3月1日㈭に市HPにある申請書を郵送、FAX、か直接、市民活動サポートセンター(〒238-0041本町3の27ベイスクエアよこすか一番館1階FAX (828)3132info@yokosuka-supportcenter.jp)へ。▽詳細は2月初旬以降、行政センターなどにある募集要領をご覧ください。制度の説明会 と き 2月15日㈭10時〜11時 ところ 市役所3階301会議室▼定員=当日先着50人 と き 2月10日㈯・11日㈷10時〜15時 ところ 市民活動サポートセンターほか▼内容=売り上げが公益的な活動に活用されるフリーマーケット、スタンプラリー、パネル展示、活動のミニ体験など。10日はショッパーズプラザ横須賀2階センターステージ(本町)でのパフォーマンス発表あり。プレイベント と き 1月27日㈯10時〜15時 ところ ショッパーズプラザ横須賀2階 センターステージ▽2月9日㈮17時〜11日㈷18時は、市民活動サポートセンターの通常利用・予約利用はできません(この期間は20時に閉館します)。 1月1日㈷〜4月30日㉁に退職する人について、事業者が特別徴収している市・県民税に未徴収税額が出る場合は、事業者が一括徴収するようお願いします。 ただし、5月31日㈭までに支払われる給与や退職手当などが未徴収税額より少ない場合は、普通徴収へ切り替えとなります。 いずれの場合も、「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」を市区町村へ提出することを忘れないようお願いします。国際交流課☎(822)8138市民生活課☎(822)9699市民活動サポートセンター☎(828)3130市民生活課☎(822)9699市民税課☎(822)8192市民平和のつどい市民公益活動ポイント制度の参加団体募集市民活動がよくわかるのたろんフェア2018指定NPO法人への寄付が税額控除されます市・県民税を特別徴収している事業者へ 一括徴収のお願い と き 1月20日㈯13時30分〜15時30分 ところ ヴェルクよこすか6階ホール 若い世代による平和や国際交流、国際協力に関する活動発表と交流会です。▼活動発表=横須賀・舞鶴引揚交流プロジェクトに参加して(緑ヶ丘女子高等学校生徒)、姉妹都市交換学生事業で学んだこと(交換学生OG)、JICAボランティアの活動(青年海外協力隊経験者)▼交流会=発表者と参加者の交流。直接質問できます。▼定員=当日先着100人▽国際平和ポスター・標語入選作品も展示します。 と き 2月3日㈯13時30分〜16時 ところ 久里浜台自治会館第1部 セミナー 13時30分〜15時。暮らしやすさを向上させるリフォーム事例やリフォーム事業者の選び方のポイントなどをベテランの建築士が、解説します。▼講師=神奈川県建築士事務所協会横須賀支部副支部長・中村輝守さん▼申し込み方法=当日直接会場へ。第2部 相談会(予約制) 15時〜16時。専門家が相談内容(不動産の売買・賃貸、相続、リフォームなど)に応じたアドバイスをします。▼締め切り日=1月24日㈬▼申し込み方法=☎で住まい活用促進担当へ。▽応募多数の場合、お断りすることがあります。▽第1部のみ、第2部のみの参加も可能です。▽駐車場はありません。公共交通機関でご来場ください。 と き 2月3日㈯〜9日㈮(9日は16時まで) ところ ショッパーズプラザ横須賀(本町) 皆さんからの寄付を基に、市内で公益的な活動を行う団体を支援する「よこすか元気ファンド(NPO支援基金)」から支援を受けているNPO法人の活動を紹介します。▽当ファンドへの寄付は、市役所2号館2階市民生活課のほか、ふるさと納税としてインターネットからもできます。指 定 法 人 名活動内容寄附金税額控除の期間《認》特定非営利活動法人産業クラスター研究会シニア有志による地域経済の活性化平成24年1月1日 ~平成34年12月31日《認》特定非営利活動法人横須賀国際交流協会国際交流に関する活動平成25年1月1日 ~平成30年12月31日特定非営利活動法人アクションおっぱま地域資源の保存・活用に関する活動ほか《認》特定非営利活動法人 WE21ジャパンよこすか資源のリユース・リサイクルの推進ほか平成26年1月1日 ~平成31年12月31日特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート公益活動の支援及び支援施設の管理運営ほか平成27年1月1日 ~平成32年12月31日《認》=認定NPO法人の適用も受けている法人市民税課☎(822)8192給与支払報告書の提出のお願い市民生活課☎(822)9699「よこすか元気ファンド」パネル展 と き 2月7日㈬10時〜14時 ところ 横須賀美術館 美術館見学や茶道・書道体験、昼食会などを通じて米海軍関係者と交流します。▼対象=15歳以上(中学生は不可)▼定員=抽選25人▼費用=700円▼締め切り日=1月23日㈫▼申し込み方法=全員の必要項目を(ir-mo@city.yokosuka.kanagawa.jp)で国際交流課へ(1通につき2人まで)。国際交流課☎(822)8138日米交流事業「芸術編」

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です