広報よこすか2018年1月1日号
9/16

(9)健康・福祉・教育平成30年(2018年)1月1日教育・保育施設などの平成30年4月入園申し込み2次受け付け 2月1日㈭~13日㈫に市HPで施設の空き情報をご覧の上、希望する教育・保育施設などで配布される申込書類を、同施設に提出してください▽家庭的保育については保育運営課(☎(822)9002)へ担教育・保育支援課☎(822)9728出張親子サロン「わいわい広場」▼芦名コミセン=2月1日㈭▼大津コミセン=2月2日㈮▼池上コミセン=2月7日㈬▼武山コミセン=2月19日㈪▼浦賀コミセン=2月21日㈬ いずれも10時~11時30分内親同士の情報交換とアドバイザーへの相談対未就学児とその保護者申当日直接会場へ担保育運営課☎(822)9004「愛らんど」で保育士と遊ぼう▼愛らんど久里浜=2月7日㈬▼愛らんど田浦=2月13日㈫▼愛らんど西=2月20日㈫▼愛らんどウェルシティ=2月27日㈫。いずれも10時~11時内読み聞かせや触れ合い遊びなど対未就園児とその保護者申当日直接会場へ担保育運営課☎(822)9004ジュニアリーダーと遊ぼう 2月18日㈰10時~15時、青少年会館対市内在住・在学の小学生(1年生・2年生は保護者同伴)定先着50人¥50円申1月16日㈫~2月4日㈰9時〜17時(22日㈪・29日㈪を除く)に必要項目と学年、性別を☎、FAX((823)7432)か(seisyounen-kaikan@city.yokosuka.kanagawa.jp)で担当へ担青少年会館☎(824)5377麻しん・風しん混合ワクチン(2期)の接種 小学校の入学前に接種が済 046(822)2500FAX046(822)2539のお問い合わせは 8~2 年中無休本文中の必要項目とは「郵便番号・住所・氏名とフリガナ・年齢・電話番号・募集記事の表題」です。費用などの記載がないものは無料です。んでいるか確認しましょう対平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれのお子さん▽接種券がない場合は担当へ担こども健康課☎(824)7141楽しいマタニティクッキング「カルシウム補給 パンケーキランチ」(調理実習) 2月27日㈫10時~12時、ウェルシティ市民プラザ対市内在住の妊婦とその配偶者¥500円定先着15人持母子健康手帳、エプロン、三角巾、布巾2枚申1月11日㈭~2月20日㈫に☎で担当へ担中央健康福祉センター☎(824)7632プレママ・プレパパのための赤ちゃんの予防接種講座 3月1日㈭13時30分~14時45分、中央健康福祉センター対市内在住の妊婦とその配偶者など定先着40人申1月11日㈭~2月22日㈭に☎で担当へ担中央健康福祉センター☎(824)7632青少年会館・みんなの家の「ランドセル置場」をご利用ください ▼利用可能日時=学校のある月~金曜日13時~18時(10月~3月は17時まで)対学校から帰宅したときに、保護者が仕事などで家にいない、市内の小学校1年生~3年生定各施設20人程度申事前に直接、利用したい施設へ(平成30年度利用分は2月1日㈭受け付け開始)担青少年会館☎(823)7630コールセンター(☎(822)2500 FAX(822)2539)で受け付けの健康・福祉・教育の講座など申し込みは、コールセンター(☎(822)2500 FAX(822)2539)へ。受付時間は8時~20時です。【問い合わせ先】13保健所健康づくり課☎(822)4537  4~⓮⓲中央健康福祉センター☎(824)7632        ⓯⓰こども健康課☎(824)7141  2⓱保健所健康づくり課☎(824)7640  ⓳~㉒高齢福祉課☎(822)8135講 座 名とき・ところ申し込み対象・定員・持ち物など健康福祉1健康寿命をのばそう「カルシウムについて知ろう」2月14日㈬10時~12時ウェルシティ市民プラザ1月12日㈮~2月5日㈪に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の18歳以上定先着20人¥500円持エプロン、三角巾、布巾2枚2歯と口の健康講座「お口と全身の健康の関係」2月15日㈭14時~15時30分ウェルシティ市民プラザ1月13日㈯~2月7日㈬に☎かFAX(必要項目明記)で対18歳以上定先着20人3調理実習と軽い運動「おかずプラス1」2月20日㈫9時30分~12時ウェルシティ市民プラザ1月12日㈮~2月8日㈭に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の18歳以上定先着20人¥600円持エプロン、三角巾、食器用布巾2枚、動きやすい服装子ども410カ月~1歳3カ月児の食事と歯の教室※旧ハミガキッズセミナー2月1日㈭①9時~10時②10時15分~11時15分中央健康福祉センター1月14日㈰~25日㈭に☎で対市内在住の10カ月児~1歳3カ月児の保護者定先着①~③15人④⑤12人持母子健康手帳52月6日㈫③9時45分~10時45分西健康福祉センター1月14日㈰~30日㈫に☎で62月20日㈫④9時~10時⑤10時15分~11時15分南健康福祉センター1月14日㈰~2月13日㈫に☎で7離乳食スタート教室「5~6カ月、7~8カ月頃の離乳食の進め方の話」※旧離乳食教室①2月1日㈭13時30分~15時中央健康福祉センター1月17日㈬~25日㈭に☎で対市内在住の4カ月児~5カ月児の保護者定先着①~③20人④⑤15人持母子健康手帳8②2月6日㈫13時30分~15時衣笠コミセン1月17日㈬~30日㈫に☎で9③2月14日㈬13時30分~15時西健康福祉センター1月17日㈬~2月7日㈬に☎で⓾④2月21日㈬13時30分~15時北健康福祉センター1月17日㈬~2月14日㈬に☎で⓫⑤2月26日㈪13時30分~15時久里浜コミセン1月17日㈬~2月19日㈪に☎で⓬プレママ・プレパパのための栄養教室「バランスの良い食事」2月7日㈬13時30分~14時30分南健康福祉センター1月12日㈮~31日㈬に☎で対市内在住の妊婦とその配偶者など定先着15人持母子健康手帳⓭離乳食ステップアップ教室「7カ月~1歳頃の離乳食の進め方の話」※旧モグモグ教室①2月8日㈭14時~15時中央健康福祉センター1月15日㈪~2月1日㈭に☎で対市内在住の7カ月児~9カ月児の保護者定先着①20人②15人持母子健康手帳⓮②2月20日㈫14時~15時南健康福祉センター1月15日㈪~2月13日㈫に☎で⓯プレママ・プレパパ教室「妊娠中の生活と子育ての話&実習」2月14日㈬①13時30分~15時30分北健康福祉センター1月11日㈭~2月7日㈬に☎で対市内在住の妊婦とその配偶者など定先着①30人②③40人持母子健康手帳、子育てガイド(母子健康手帳と一緒にお渡ししたファイル)、エプロン⓰3月3日㈯②9時30分~11時30分③13時30分~15時30分 中央健康福祉センター1月11日㈭~2月25日㈰に☎で⓱歯みんぐ教室「むし歯予防の話&仕上げみがき練習」2月22日㈭9時~10時・10時15分~11時15分ウェルシティ市民プラザ1月13日㈯~2月14日㈬に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の平成27年3月~平成28年7月生まれのお子さん定各先着10人持母子健康手帳、歯ブラシ、フェースタオル2枚▷希望者には歯こう染め出しあり⓲幼児食スタート教室「離乳食完了の頃~幼児期の食事の話」※旧パクパク教室2月28日㈬10時~11時南健康福祉センター1月14日㈰~2月21日㈬に☎で対市内在住の1歳6カ月児~2歳6カ月児の保護者定先着12人持母子健康手帳シニア⓳やわらか脳体操教室「コグニサイズとグループワーク」3月1日㈭・8日㈭・15日㈭・22日㈭10時~11時30分(全4回) 追浜コミセン南館1月4日㈭~21日㈰に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の65歳以上定抽選30人持飲み物、タオル⓴関節らくらく教室「ストレッチと筋力運動」3月2日㈮・9日㈮・16日㈮・23日㈮10時~11時30分(全4回) 西コミセン1月4日㈭~21日㈰に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の65歳以上で膝や腰に痛みがあり、運動の必要がある人定抽選35人持飲み物、タオル▷血圧・体力測定あり㉑シニアのための栄養講座「骨粗しょう症を防ぐ食習慣」3月2日㈮10時~11時30分ウェルシティ市民プラザ1月4日㈭~21日㈰に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の65歳以上定抽選20人持飲み物㉒男性料理教室「初心者向けの料理教室」3月9日㈮10時~13時久里浜コミセン1月4日㈭~21日㈰に☎かFAX(必要項目明記)で対市内在住の65歳以上定抽選15人¥500円持エプロン、三角巾、布巾、飲み物相 談と きところ・連絡先内 容こども青少年相談月~金曜日9時30分~12時・13時~17時こども青少年支援課(はぐくみかん)☎(823)3152子どもの行動上の心配、養育上の悩みなど教育相談月~金曜日9時~17時支援教育課(市役所6階)☎(822)8564いじめ、不登校など、学校生活に関する悩みボランティア月~金曜日8時30分~17時よこすかボランティアセンター☎(821)1303ボランティアについての相談日常的金銭管理月~金曜日8時30分~17時横須賀あんしんセンター☎(821)3605障害者や高齢者の金銭管理などひとり暮らしの終活相談月~金曜日9時~11時・13時~16時自立支援担当☎(822)8070ひとり暮らしの高齢者の葬儀など子どもに関する相談月~金曜日8時30分~17時児童相談所(はぐくみかん)☎(820)232318歳未満の子どもの養護(虐待)・障害・非行などひとり親家庭に関する相談月~金曜日9時~16時こども青少年給付課(はぐくみかん)☎(822)9809ひとり親家庭の生活上の悩みや福祉資金など(面接相談は要予約)ひとり親の就労月・水・金曜日9時~16時こども青少年給付課(はぐくみかん)☎(822)9808ひとり親の就労相談・支援(要予約)子育て月~金曜日10時~16時愛らんどよこすか☎(820)1362子育てに関する相談毎日 10時~17時30分愛らんど追浜☎(865)5200子育てホットライン毎日 24時間子育てホットライン☎(822)8511子育てに関する不安や悩みの相談女性のDV相談月~金曜日10時~16時こども青少年支援課(はぐくみかん)☎(822)8307女性のためのDVの相談(面接相談は要予約)健康・福祉・教育の相談横須賀市コールセンター間違い電話にご注意ください 電話のかけ間違いが多くなっています。お問い合わせの際は、市外局番や電話番号をよくお確かめの上、おかけ間違いのないよう十分ご注意ください。☎046(822)2500年中無休 8時~20時にご注意!

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です