広報よこすか2018年3月1日号
11/12

(11)観光・文化・スポーツ平成30年(2018年)3月1日本文中の必要項目とは「郵便番号・住所・氏名とフリガナ・年齢・電話番号・募集記事の表題」です。費用などの記載がないものは無料です。博物館の催し ▼特別展示「なつかしの道具展 遊んで学ぶ博物館」=4月8日㈰まで、博物館▼トピックス展示《ところ》博物館▽何につかったの?ー不思議な形の土器たちー=6月10日㈰まで▽桜・さくら・サクラ=3月17日㈯~4月15日㈰▼博物館講演「よこすか歴史物語③ーまつりー」=3月17日㈯13時30分〜16時、博物館定当日先着100人▼ミュージアムトーク=3月25日㈰、4月7日㈯14時~15時、博物館▼天神島ガイドツアー=3月25日㈰13時~14時、天神島臨海自然教育園定当日先着20人¥50円▼休館日=月曜日担自然・人文博物館☎(824)3688J A M S T E C 海と地球の研究所セミナー相模湾って「深海」?ー身近な海に広がる世界ー 3月21日㈷13時30分~16時(13時受け付け開始)、自然・人文博物館内「相模湾の海洋生物研究史、相模湾の生物、相模湾の地形と地震」などについての講演対高校生以上定当日先着100人問JAMSTEC(海洋研究開発機構)広報部広報課☎(867)9049担自然・人文博物館☎(824)3688生涯学習生涯学習インターネットアンケート 皆さんが日々の暮らしの中で「学びたいこと」、「学ぶ必要があると思うこと」などをインターネットで調査します▼実施期間=3月12日㈪~31日㈯▽市HP「生涯学習」から回答をお願いします担生涯学習課☎(822)9782市民大学さきがけ講座 《ところ》生涯学習センター①呼吸で健康美人(すこやかん協力講座)=4月5日~19日のうち木曜日10時〜11時30分講すこやかんインストラクター・鈴木久美子②西鶴「本朝二十不孝」を読む=4月6日~5月18日のうち火・金曜日10時〜12時講フェリス女学院大学名誉教授・藤江峰夫さん③「レ・ミゼラブル」ってなんだろう=4月2日~23日のうち月曜日13時30分〜15時30分講東京外国語大学非常勤講師・中野芳彦さん④日常の中の心理学=4月13日~5月17日のうち火・木・金曜日13時30分〜15時30分講明治学院大学教授・宮本聡介さん他⑤神奈川の大地の成り立ちを探る=4月10日~5月15日のうち火曜日13時30分〜15時30分講神奈川大学非常勤講師・藤岡換太郎さん締3月15日㈭20時▽申し込み方法、受講料など詳細は、市役所、行政センター、コミセン、役所屋などにある「横須賀市市民大学募集要領」か生涯学習センターHP(http://manabikan.net/)をご覧ください担生涯学習センター☎(822)4873はじめての日本語ボランティア「おいそぎコース」 4月7日・14日・28日の土曜日13時~16時15分(28日は15時まで、全3回。会話サロン見学あり)、ヴェルクよこすか対日本語ボランティア初心者・希望者定先着25人¥2500円申問3月12日㈪以降に必要項目を☎、FAXかで横須賀国際交流協会(☎(827)2166FAX(827)2167npo- yia@kb3.so-net.ne.jp)へ担国際交流課☎(822)8138要約筆記者養成講習会「パソコンコース」 4月9日~来年2月18日のうち月曜日13時~15時他(全42回)、総合福祉会館内聞こえの不自由な人に音声を文字で伝える筆記通訳の方法を学びます。修了後の試験に合格した人は市のパソコン要約筆記者に認定します対認定試験合格後に活動できる市内在住・在勤でタッチタイピングができ、専用ソフトのインストールが可能なWindows7以上のノートパソコンを持参できる人定抽選12人¥千円締3月16日㈮申必要項目をはがきで要約筆記登録者の会・加司美樹子(〒238-0017上町3の38の19の801)へ問同会事務局☎(854)9499担障害福祉課☎(822)8249手話講習会・通訳者養成講習会 《ところ》総合福祉会館①手話講習会「初級(入門~基礎)コース」=4月13日~来年3月15日のうち金曜日10時~12時(除外日あり、全42回)②手話通訳者養成講習会「応用コース」=5月7日~11月26日のうち月曜日13時~15時(除外日あり、全16回)対市内在住・在勤の①手話を初めて学ぶ人②基本コース修了か同等の技術を有する人、手話通訳者を目指す人定①抽選30人②面接選考15人¥①3240円②千円申①は3月10日㈯~31日㈯、②は3月26日㈪~4月20日㈮に必要項目とコース名、受講理由、受講経験回数(②のみ)を往復はがきで横須賀市聴覚障害者協会・田村君代(〒239-0835佐原5の22の4)へ問同協会FAX(837)3870yokosuka.deaf@gmail.com担障害福祉課☎(822)8249外国語講座 《ところ》ヴェルクよこすか①英語(基礎〜上級)・韓国語(初級・中級)・中国語=4月16日㈪~7月13日㈮のうち週1回90分(各全12回)②おもてなし英会話(初級上)=4月16日~7月9日のうち月曜日15時15分~16時45分(全12回)③夜間英会話(基礎)=4月18日~7月11日のうち水曜日19時~20時30分(全12回)④高校生対象おもてなし英会話=4月17日~7月10日のうち火曜日17時15分~18時45分(全10回)¥①②③1万9500円④1万2千円(別途テキスト代)定各先着15人▽途中からの受講可申問3月12日㈪以降に☎で横須賀国際交流協会(☎(827)2166)へ担国際交流課☎(822)8138視覚障害者のための本を作る技術「点訳と音訳」体験会 《ところ》総合福祉会館4階点字図書館研修室▼点訳=4月19日㈭10時~12時▼音訳=4月24日㈫10時~12時内点字図書館のサービス内容やボランティア活動の紹介と点訳・音訳体験定各先着20人申3月12日㈪〜各前日までに必要項目と希望コースを☎、FAX、(we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp)で担当へ▽空きがあれば当日の参加も可担点字図書館☎FAX(822)6712にぎわい第24弾 友好都市会津若松市復興支援 横須賀は忘れない「元気ハツラツフェスタ」 3月17日㈯・18日㈰10時~17時、横須賀中央駅前Yデッキ広場。荒天中止内福島の現状報告会、飲食ブースなどの出店、ステージ発表(18日のみ)▽当日の開催確認は8時以降にコールセンター(☎(822)2500)へ問NPO法人元気ハツラツ明るいまちづくり・佐藤☎(822)4462担市民生活課☎(822)9699動物愛護センター開放DAY 3月21日㈷10時~15時、動物愛護センター内施設見学、パネル展示、動物イベントなど担動物愛護センター☎(869)0040塚山公園さくら祭スケッチコンクール ▼テーマ=桜、さくら祭(塚山公園とその周辺の風景)対市内在住・在学の園児、小・中学生(新学年で応募)申4月2日㈪~16日㈪にB4判の画用紙を直接、逸見観光協会(逸見行政センター内)へ▼入賞作品展示▽4月28日㈯~5月14日㈪=逸見行政センター▽5月16日㈬~31日㈭=長浦コミセン担逸見行政センター☎(822)2575開国Dancinʼ出場チーム募集 5月19日㈯10時30分~14時30分、三笠公園野外ステージ(荒天中止)定抽選15チーム締4月6日㈮申横須賀市観光協会HPかスカナビⓘで配布している参加申込書をFAXか郵送で同協会(〒238-0004小川町19の5富士ビルⅡ2階FAX(827)1682)へ問横須賀市観光協会☎(822)8256担観光企画課☎(822)9577馬門山横須賀海軍墓地写真コンクール 申6月1日㈮~10月12日㈮(当日消印有効)にカラープリント四つ切りか、ワイド四つ切り(修整、合成、組み写真は不可、1人5点まで)を郵送か直接、大津観光協会(大津行政センター内、〒239-0808大津町3の34の40)へ担大津行政センター☎(836)3531市民スポーツ教室参加者募集教 室 名会 場期 日回数時 間費用(円)定員(人)F・マリノス小学生ふれあいフットサルタイム(小1~小3)南体育会館3月14日㈬117時30分~18時45分1,00040申当日17時から先着順に受け付け問横浜マリノス(株)ホームタウン・ふれあい事業部☎045(285)0675(火曜日~金曜日13時30分~18時)F・マリノス小学生ふれあいフットサルタイム(小4~小6)南体育会館3月16日㈮117時30分~18時45分1,00040申当日17時から先着順に受け付け問横浜マリノス(株)ホームタウン・ふれあい事業部☎045(285)0675(火曜日~金曜日13時30分~18時)F・マリノス成人ふれあいフットサルタイム(18歳以上)南体育会館3月16日㈮119時~20時15分1,00040申当日会場で先着順に受け付け問横浜マリノス(株)ホームタウン・ふれあい事業部☎045(285)0675(火曜日~金曜日13時30分~18時)※対象は、市内在住・在勤・在学の人。期日は変更することがあります。教室の年間スケジュールは、市HPや体育会館などにあるパンフレットでご覧になれます。【スポーツ振興課☎(822)8493】公園のイベント情報公園名・施設名イベント・講座名と き内 容問い合わせ・申込先1ヴェルニー公園HAPPYイースター体験3月24日㈯10時~12時(雨天中止)対小学生以下定抽選20人¥500円締3月14日㈬三笠公園管理事務所☎(824)6291FAX(825)44402春まつり2018~春の訪れを祝おう~3月31日㈯10時~15時(雨天中止)音楽祭やフリーマーケット、その他販売会など3馬堀海岸公園水泳プールノルディックウオーキング体験教室3月5日㈪・16日㈮・19日㈪、4月2日㈪9時~10時動きやすい服装で参加対中学生以上定各先着12人¥800円(ポールレンタルは別途200円)締各開催日の3日前までCSY新生ビルテクノ共同事業体☎(874)68814カヌー体験教室①3月31日㈯②4月1日㈰③4月8日㈰11時30分~12時30分濡れてもいい服装で参加対小学生以上定各先着8人¥1,000円(親子で参加は1,500円)持タオル、着替え締各開催日の3日前まで5くりはま花の国ポピーまつり4月7日㈯~6月10日㈰3種類100万本のポピーの開花リレーくりはま花の国管理棟☎(833)8282FAX(833)82916ローズマリー倶楽部4月~来年3月の第1火曜日(4、5、来年1月は第2火曜日)①10時30分~12時30分②13時30分~15時30分ハーブの栽培や染色、料理などを学びます(全12回)定各先着5人¥1万8,000円(分納2回)7花とハーブのボタニカルアート教室4月~9月の第1・3水曜日(5、8月は他の週(未定))13時30分~15時30分ボタニカルアート(植物画)を基本から学びます(全12回)定先着6人¥2万7,000円(分納2回)8くりはま花の国パークゴルフ場パークゴルフ初心者講習会①3月23日㈮②4月13日㈮10時~12時(雨天中止)定各先着12人¥500円締①3月16日㈮②4月6日㈮くりはま花の国パークゴルフ場☎FAX(834)28449光の丘水辺公園水辺公園友の会による案内①早朝探鳥会②自然観察会①3月24日㈯7時~8時15分②4月7日㈯9時30分~12時(いずれも雨天中止)当日管理事務所前集合光の丘水辺公園(〒239-0847光の丘4の1)☎FAX(849)7650mizube@ryokukazouen.jp10ニリンソウ観賞会4月7日㈯~15日㈰10時~15時(荒天中止)水辺公園友の会の案内による群生地の観賞会11キッズ自然教室Ⅰ(カブトムシ)4月21日㈯9時30分~11時30分対小学生定先着20人¥50円締4月14日㈯12ソレイユの丘ソレイユの丘にアルパカがやってくる3月17日㈯10時~16時ふれあい動物村に新しい仲間「アルパカ」がやってきます。¥310円(3歳以下無料)ソレイユの丘☎(857)2500▶ソレイユの丘市民感謝デー(市内在住者)=3月11日㈰・18日㈰、4月8日㈰。シルバーデー(65歳以上の人)=毎週水曜日。いずれも証明提示で駐車料金無料▶ソレイユの丘海と夕日の湯市民感謝デー(市内在住者)=3月11日㈰・18日㈰、4月8日㈰。 シルバーデー(65歳以上の人)=毎週水曜日。いずれも証明提示で入浴料100円割引。ソレイユの丘☎(857)2500※1、3、4、6~8、11の参加希望者は、3月11日㈰以降にイベント・講座名、必要項目、希望日(3、4、8のみ)、希望時間(6のみ)を申込先へ(1、6~8は電話かファクス、3、4は電話、11は往復はがきかファクス、)。内 内容講 講師対 対象定 定員¥ 費用持 持ち物担 担当締 締め切り日(必着)申 申し込み方法問 問い合わせ先☎ 電話FAX ファクスHP ホームページ Eメール記号の凡例

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です