広報よこすか2018年3月1日号
7/12

(7)くらし・産業平成30年(2018年)3月1日本文中の必要項目とは「郵便番号・住所・氏名とフリガナ・年齢・電話番号・募集記事の表題」です。費用などの記載がないものは無料です。500FAX(822)2539)へ担消防・救急課☎(821)6507水道を使わなくなるときは 使用中止や引っ越す予定が決まったら転居の5日前までに☎で上下水道局お客様料金サービスセンター(☎(823)3232)へ必ずご連絡ください。連絡がない場合、使用していなくても基本料金がかかります担料金課☎(822)8619住まい活用相談窓口 市内で所有する家屋の売買や賃貸、相続などの適切な相談窓口を紹介します申電話か直接、市役所分館4階担当へ担住まい活用促進担当☎(822)8077水道水質検査計画を策定しました 上下水道局HP、市役所1階市政情報コーナー、行政センター、役所屋、お客様料金サービスセンターでご覧になれます担浄水課☎(822)7898健康体操に参加しませんか ヴェルクよこすかでは4月〜6月に「ヨガ」「ルーシーダットン」「腰痛改善体操」「リズム体操」教室を開催します▼申し込み期間=3月11日㈰~15日㈭▽費用など詳細はヴェルクよこすか(〒238-0006日の出町1の5☎(822)0202)へ担経済企画課☎(822)8122出前トーク「非行防止講座」 市では、思春期の子どもへの関わり方やスマートフォンの安全な使い方など青少年の健全育成や非行防止に関するテーマについての講師を無料で派遣しています。詳細は担当へ担こども青少年支援課☎(823)1753「男女共同参画市民サポーター」登録者募集 広報紙「ニューウェーブ」の編集、講座企画など。年2回程度の会議と数回の活動。謝礼は1回千円申必要項目と活動可能な曜日・時間帯を☎、FAX((822)4500)か(we-pc@city.yokosuka.kanagawa.jp)で担当へ▽託児あり(要予約)担人権・男女共同参画課☎(822)8228「よこすか教師塾」入塾生募集 市立学校の教員になるという志と情熱を持った人の募集対教員免許状取得者(平成30年度取得見込み可)で、7月に実施する神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験を受験予定の人や臨時的任用職員・非常勤講師として勤務している人定選考60人申4月2日㈪~5月1日㈫に必要書類を郵送か直接、担当(〒239-0831久里浜6の14の3)へ▽詳細は市HP「横須賀市教育委員会」にある募集要項をご覧ください担教育研究所☎(836)2447補助・助成2世帯リフォーム助成制度 市内の一戸建て住宅に住む親世帯が、市外から子ども家族を呼んで同居するために、市内事業者に発注して対象となるリフォーム工事をする場合、リフォーム費用の2分の1、最大30万円を助成します。詳細は市HP「住まい活用促進担当」をご覧になるか担当へ担住まい活用促進担当☎(822)8077子育てファミリー等応援住宅バンク助成制度 市HP「子育てファミリー等応援住宅バンク」掲載物件を子育て世代の人が購入し居住した場合、物件購入費用など最大50万円を助成します。詳細は市HPか担当へ担住まい活用促進担当☎(822)8077暮らしマンション相談会 3月24日㈯13時30分~16時30分、ヴェルクよこすか内管理組合の運営、建物の修繕・維持管理などの相談申問事前に☎でよこすかマンション管理組合ネットワーク(☎(824)8133)へ担住まい活用促進担当☎(822)8077救急法講習会 ①普通救命講習会Ⅰ=4月19日㈭9時~12時、消防局庁舎3階会議室内自動体外式除細動器(AED)を含む心肺蘇生法の講習。講習修了者には修了証を交付②上級救命講習会=4月25日㈬9時~17時、消防局庁舎3階会議室内自動体外式除細動器を含む心肺蘇生法やその他応急手当てを学ぶ講習。筆記・実技試験あり。講習修了者には修了証を交付対本市か三浦市に在住・在勤・在学の人定各先着25人締①4月12日㈭②4月18日㈬申3月12日㈪以降に必要項目を☎かFAXでコールセンター(☎(822)2くらし・産業の相談相 談と き ところ・連絡先内 容消費生活月〜金曜日9時〜16時消費生活センター☎(821)1314消費生活上の苦情、多重債務など商工月〜金曜日9時〜17時横須賀市産業振興財団☎(828)1631中小企業の経営や創業など要予約障害者の就労月〜金曜日8時30分〜17時15分よこすか就労援助センター☎(820)1933就労・職場定着など住宅3月2日〜30日のうち金曜日13時〜16時市役所1階市民ホール横建築指導課☎(822)8319新・増改築や補修工事全般建物の色彩①3月19日㈪②4月17日㈫10時〜12時市役所3階303会議室市街地整備景観課☎(822)8377①3月14日㈬②4月12日㈭までに要予約女性の一般相談月・水・金曜日9時〜16時デュオよこすか女性のための相談室☎(828)8177人間関係、生活上の相談※面接相談は予約制市民相談室の相談市役所1階☎(822)8114 法律相談以外は予約不要相 談と き相談員内 容市政・市民生活月〜金曜日 8時30分〜17時市職員市への意見や軽易な民事問題(電話相談は☎(822)8114)法律(予約制)(※1)月・水・金曜日 13時〜16時弁護士法律問題の相談登  記(※2)第2火曜日 13時〜16時司法書士登記・相続・成年後見など土地家屋調査士登記・境界・測量など宅地建物(※2)第4火曜日 13時〜16時宅地建物取引士不動産賃貸借・売買など税  務(※2、3)第2木曜日 13時〜16時税理士所得税・相続税・贈与税など社会保険労務(※2)第1火曜日 13時~16時社会保険労務士労働条件・労使関係・労災・年金・健康保険など行政相談第3火曜日 13時〜16時行政相談委員国・独立行政法人などへの意見・要望くらしの人権相談第1・第3木曜日13時〜16時人権擁護委員いじめ、差別などの人権問題問人権・男女共同参画課☎(822)8219交通事故月・水・金、第1・第3木曜日9時〜12時、13時〜15時30分専門相談員交通事故の加害・被害について(電話相談は☎(822)8287)交通事故法律(予約制)第1・第3木曜日 13時〜14時30分弁護士交通事故の法律問題行政書士相談第1火曜日13時30分〜16時30分(追浜・衣笠・久里浜行政センター)相続や遺言、契約、成年後見などの手続き、終活(エンディングノートの作成など)について第2水曜日13時30分〜16時30分(田浦・大津・北下浦行政センター)第3木曜日13時30分〜16時30分(逸見・浦賀・西行政センター)第4木曜日13時〜16時(市民相談室)(※2)※1:予約受け付けは2週間前の9時から市民相談室(☎(822)8114)へ(先着順。1人あたり30分)。※2:当日の12時30分~15時に市民相談室で整理券を配布します。※3:3月8日㈭は29日㈭に変更。 046(822)2500FAX046(822)2539のお問い合わせは 8時~2時 年中無休にご注意!狂犬病予防定期集合注射の日程▷飼い犬の登録と毎年度1回の狂犬病予防注射は義務付けられています。集合注射会場での費用は1匹につき3,600円です(未登録の犬は、このほかに登録料3,000円)。対象者には3月中旬以降、はがきで通知します。期間中に予防注射ができないときや老齢、病気などで注射を受けられない場合は直接、動物病院にご相談ください。▷登録した犬が死亡または登録内容に変更があった場合は動物愛護センターへ。【動物愛護センター☎(869)0040】と きところと きところ4月10日㈫10時~11時西行政センター10時~11時北下浦行政センター13時~13時30分長井屋形公園13時~13時30分粟田1丁目公園14時~14時30分富浦公園水泳プール14時10分~14時40分佐原3丁目公園4月11日㈬10時~11時鴨居コミセン10時~11時文化会館13時~13時30分西浦賀海岸公園13時~13時30分汐見台公園14時10分~14時40分立野公園14時10分~14時40分坂本公園4月12日㈭10時~11時衣笠栄町公園10時~11時田浦行政センター13時~13時30分公郷第4公園13時~13時30分港が丘公園14時10分~14時40分公郷6丁目公園14時10分~14時40分吉倉公園4月13日㈮13時~14時ハイランド4丁目公園13時~14時大津公園臨時駐車場14時40分~15時40分岩戸4丁目第2公園14時30分~15時30分根岸公園水泳プール4月14日㈯13時~14時30分馬堀海岸公園水泳プール4月16日㈪13時~14時大矢部3丁目公園13時~14時吉井4丁目公園14時40分~15時10分森崎第3公園14時40分~15時40分浦賀丘1丁目公園4月17日㈫10時~11時佐島の丘公園10時~11時西友鷹取店前広場13時~13時30分大楠みんなの家13時~13時30分じゃぶじゃぶ公園(追浜公園)14時10分~14時40分久留和公園14時~14時30分浦郷公園4月19日㈭10時~11時武山公園10時~11時久里浜6丁目公園13時~13時30分武5丁目第2公園13時~13時30分若宮台公園14時10分~14時40分長坂公園14時10分~14時40分池田公園4月20日㈮13時~13時30分平作1丁目たぶのき公園13時~14時佐野宇東川公園14時~14時30分栄地谷公園14時40分~15時10分安浦2丁目公園15時10分~15時40分池上7丁目公園4月21日㈯13時~14時30分馬堀海岸公園水泳プール当日の開催確認はコールセンター (☎(822)2500)へ。3月17日(土)13時30分~15時(13時開場)横須賀商工会議所(平成町)と きところ 現在、高齢者(65歳以上)の人口は総人口の約27.3%に上ります。自宅の売却・相続や、借家解消などについての対応策を専門家と考えます。▶講師=瀨川徹法律事務所弁護士・瀨川 徹さん▶締め切り日=3月12日㈪▶申し込み方法=必要項目を☎かFAXで横須賀商工会議所不動産部会(☎(823)0421FAX(823)0401)へ。同時開催 不動産なんでも無料相談会(15時~16時30分)▶申し込み方法=事前に☎で同会議所(☎(823)0421)へ。▷いずれも応募多数の場合、お断りすることがあります。不動産セミナー 「高齢者の不動産取引の問題と対応」本文中にある対定などの記号の凡例は1面の下段をご覧ください。【都市イメージ創造発信担当☎(822)8221】弁護士・瀨川 徹さん

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です