更新日:2018年7月12日
ここから本文です。
市長の日々の活動をお伝えします!!
これまでの活動内容はこちら
【午前】
▽スティーブ・アイレス・英メッドウェイ市長、アラン・ジャレット・同市議会代表ほか(英国)
【午後】
▽英メッドウェイ市内視察(同)▽移動(英国から出国)
【午前】
▽移動(仏ブレスト市→英メッドウェイ市)
【午後】
▽英メッドウェイ市・横須賀市姉妹都市提携20周年記念レセプション(英国)
【午前】
▽フォーチュン・ペリカノ・仏ブレスト市副市長(仏国)▽仏テクノポール・ブレスト・イロワーズほか視察(同)
【午後】
▽仏ブレスト市内視察(同)▽フランソワ・キュイヤンドル・仏ブレスト市長(同)▽同市長との夕食会(同)
【午前】
▽ベルナール・プリカン・仏ブルターニュ地域圏議会副議長ほか(仏国)
【午後】
▽移動(仏レンヌ市→仏ブレスト市)(同)
【午前】
▽木寺昌人・駐仏日本国特命全権大使(仏国)▽ルイ・ヴァシー・仏欧州・外務省大臣官房次官(同)
【午後】
▽移動(仏パリ市→仏レンヌ市)(同)
【午前】
▽執務
【午後】
▽市長室▽市議会本会議▽文化スポーツ観光部▽土木部▽こども育成部▽永妻副市長、田中副市長▽市長室
【終日】
▽外出
【午前】
▽市長室▽文化スポーツ観光部▽市長室▽永妻副市長、田中副市長▽市長室▽予算決算常任委員会▽永妻副市長、田中副市長、新倉教育長
【午後】
▽土木部、港湾部、上下水道局、消防局▽政策推進部▽市長室、財政部、資源循環部、都市部、土木部▽渉外部▽市長室▽大嶋聡・西武造園取締役社長、林輝幸・同顧問ほか▽市民部
【午前】
▽市長室▽文化スポーツ観光部▽川添雄彦・日本電信電話常務理事兼サービスイノベーション総合研究所所長、川村龍太郎・同未来ねっと研究所所長ほか▽中村淳・パーソルサンクス代表取締役社長、田中洋次郎・市議会議員ほか▽市長記者会見
【午後】
▽市長室▽文化スポーツ観光部▽部長会議、公共施設マネジメント戦略会議▽渉外部▽上下水道局▽市長室▽教育委員会事務局▽横須賀法人会懇親会
【午前】
▽執務
【午後】
▽市長室▽取材対応▽政策推進部▽リチャード・A・コレル・米海軍第7潜水艦群司令官、ジェイムズ・E・ピッツ・次期米海軍第7潜水艦群司令官ほか▽市長室▽市長室、総務部▽総務部▽市長室、福祉部▽こども育成部▽市長室
【午前】
▽市長室▽あきもと司・国土交通副大臣兼内閣府副大臣兼復興副大臣ほか(古屋範子衆議院議員、小泉進次郎同・同席)(東京都)
【午後】
▽河野太郎・外務大臣ほか(同)
【午前】
▽市長室▽市長室、福祉部▽土木部▽永妻副市長、田中副市長▽横須賀美術館視察
【午後】
▽市長室▽文化スポーツ観光部▽市社会福祉審議会全体会▽市長室▽文化スポーツ観光部▽市長室▽渉外部▽七海邦江・ヨコスカフレンドシップダンスフェスティバル実行委員会委員長、田辺昭人・市議会議員ほか(生涯現役基金への寄附に対する感謝状贈呈)▽堀江祐一・陸上自衛隊高等工科学校長▽文化スポーツ観光部▽市長室
【終日】
▽外出
【午前】
▽執務
【午後】
▽MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:EPSON teamLab Borderless内覧会(東京都)▽田中副市長▽渉外部▽取材対応▽東京地方税理士会横須賀支部定期総会懇親会▽葬儀参列
【午前】
▽外出
【午後】
▽市長室▽田中副市長▽財政部、文化スポーツ観光部▽財政部▽市長室▽岡部伸康・神奈川新聞社地域連携局長兼読者相談室長ほか▽産業振興会議▽市長室
【終日】
▽外出
【午前】
▽市長室▽市議会本会議
【午後】
▽市議会本会議▽港湾部▽市長室▽渉外部
【午前】
▽市長室▽永妻副市長▽市長室▽財政部▽市議会本会議
【午後】
▽市議会本会議▽市長室
【午前】
▽執務
【午後】
▽文化スポーツ観光部、福祉部▽福祉部▽市長室、健康部▽政策推進部▽市長室
【午前】
▽市長室▽職員定期健康診断▽経済部▽渉外部▽福祉部▽田中副市長▽財政部▽環境政策部▽教育委員会事務局▽都市部
【午後】
▽こども育成部▽渉外部▽福祉部▽総務部▽環境政策部▽政策推進部▽福祉部▽市長室
【午前】
▽市長室▽政策推進部▽市長室▽政策推進部
【午後】
▽こども育成部▽福祉部▽政策推進部▽市民部▽消防局▽國枝信哉様、青木哲正・市議会議員▽渉外部▽こども育成部▽福祉部▽市民部▽市長室▽教育委員会事務局▽横須賀水交会懇親会
お問い合わせ
市長室秘書課
横須賀市小川町11番地 本館1号館3階 <郵便物:「〒238-8550 秘書課」で届きます>
電話番号:046-822-8118
ファクス:046-824-2610
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください