ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 報道発表資料 > 報道発表資料一覧(2019年12月) > 東京2020オリンピック聖火リレーの詳細ルート及び聖火ランナーが発表されました(2019年12月17日)
更新日:2019年12月17日
ここから本文です。
本日、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、「組織委員会」という。)から、東京2020オリンピック聖火リレーについて全国の詳細ルートが発表されました。
また、東京2020オリンピック聖火リレー神奈川県実行委員会(以下、「県実行委員会」という。)が推薦した聖火ランナーが発表されましたので、お知らせします。
市町名 |
出発予定地 |
到着予定地 |
箱根町 | 箱根駅伝往路ゴール地点付近 | 芦ノ湖遊覧船乗り場付近 |
伊勢原市 | 大山 阿夫利神社※ | 伊勢原市営 大山第二駐車場 |
小田原市 | 小田原箱根商工会議所付近 | 山王橋バス停付近 |
大磯町 | オリンピック セーリング村予定地前 | 大磯町役場前 |
平塚市、茅ヶ崎市 | 平塚駅南口周辺 | 茅ヶ崎公園野球場付近 |
藤沢市 | 江の島北緑地広場 湘南高校前信号 |
西浜歩道橋付近 辻堂神台公園 |
※伊勢原市では、ケーブルカーによる聖火リレーの実施を予定しています。
出発式会場 | 箱根町・箱根駅伝往路ゴール地点付近 |
ミニセレブレーション会場 | 藤沢市・江の島北緑地広場 |
セレブレーション会場 | 藤沢市・辻堂神台公園 |
市町名 |
出発予定地 |
到着予定地 |
三浦市 | みうら・みさき海の駅 | 北條湾東 |
横須賀市 | NTT横須賀研究開発センタ正面 うみかぜ公園 |
NTT横須賀研究開発センタ正面 横須賀芸術劇場付近 |
鎌倉市 | 由比ガ浜 | 鶴岡八幡宮 階段上 |
海老名市 | 大島記念公園前交差点付近 | 海老名中央公園 |
厚木市 | あゆみ橋東交差点 | 厚木郵便局前交差点付近 |
相模原市 | 横山公園第1駐車場付近 橋本駅前 |
相模原市役所前 橋本公園 |
出発式会場 | 三浦市・三崎フィッシャリーナ・ウォーフ(うらり) |
ミニセレブレーション会場 | 海老名市・海老名中央公園 |
セレブレーション会場 | 相模原市・橋本公園 |
市町名 |
出発予定地 |
到着予定地 |
川崎市 | 等々力陸上競技場 | 武蔵中原駅手前 |
横浜市 | 横浜国際総合競技場前 | 小机大橋 |
横浜市 | 三ツ沢競技場横 | 日本生命 横浜北支社 西側付近 |
横浜市 | 丸十交差点 | 横浜市役所新市庁舎付近 |
横浜市 | 横浜市役所新市庁舎前※ | 万国橋交差点 |
横浜市 | 万国橋北 | トヨタレンタカー元町石川町店前 |
横浜市 | トヨタレンタカー元町石川町店前 | 横浜地方合同庁舎手前 |
横浜市 | 横浜地方合同庁舎手前 | 横浜赤レンガ倉庫 |
横浜市役所新市庁舎前付近では、メガサップを使用した聖火リレーの実施を予定しています。
出発式会場 | 川崎市・等々力陸上競技場 |
セレブレーション会場 | 横浜市・横浜赤レンガ倉庫 |
県実行委員会から組織委員会に推薦し、聖火ランナーとして決定された方は、別添資料2の「聖火ランナー一覧」記載の65 名(氏名五十音順・敬称略)です。
なお、ももいろクローバーZの佐々木彩夏さん、玉井詩織さん、高城れにさんの3名は、グループランナーとして走行します。
また、各ランナーの走行箇所は未定で、この他、東京2020聖火リレーパートナー等が選定したランナーが県内を走行する予定です。
別添資料1 横須賀市リレールート詳細図(PDF:919KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください