横須賀市公式LINEについて
LINEは、LINE株式会社(外部サイト)が提供するコミュニケーションアプリです。
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)と呼ばれるサービスの一つで、スマートフォンなどから無料でご利用いただけます。
横須賀市では、LINEを活用した市政情報の配信などを行っています。
ぜひご利用ください。

LINEアプリをインストールしたスマートフォンなどで、上のボタンから「友だち追加」ができます。詳細は「利用方法」をご確認ください。
アカウント情報
- ID @yokosuka_official
- 開設日 令和元年(2020年)8月18日
サービス内容
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(陽性者情報や関連施策のお知らせなど)の配信
- 災害・防災情報の配信
- ユーザが希望する情報の配信(設定が必要です)
- ごみの分別検索(詳細はこちら)
- 粗大ごみ収集の申し込み(詳細はこちら)
- 道路・公園施設の損傷報告、放置自転車・バイクの報告(詳細はこちら)
- 各種申請・手続き
- メニューから必要な情報(市ホームページなど)にアクセス
LINEアプリをお手持ちのスマートフォンなどにインストールした後、以下のいずれかの方法で横須賀市公式アカウントを「友だち追加」してください。
方法1 スマートフォンなどで以下の友だち追加ボタンを押す

方法2 LINEアプリを起動し、QRコードかIDから友だち追加する
1.LINEアプリを起動し、「ホーム」を選択

2.「ホーム」画面の「友だち追加」を選択

3.「QRコード」を読み取るか「検索」からIDを入力して検索

QRコードを読み取る場合

IDを入力する場合(@yokosuka_official)

4.「追加」を選択

友だち追加後、メニュー上で簡単な設定を行うことにより、様々なジャンルの中から希望する情報を受け取ることができます。
1.友だち追加後、メニュー下段の「欲しい情報を選ぶ」をタップ

2.設定画面から、配信を希望する情報のカテゴリのチェックボックスを選択

3.設定画面の「送信」をタップ

その他
- 横須賀市公式LINEでは、フォローや返信などは行いません。本市へのお問い合わせやご意見を希望する場合は、こちらをご覧ください。
- アプリケーションの提供元(LINE株式会社(外部サイト))の都合により、横須賀市公式LINEの情報等を予告なしに受信・閲覧できなくなることがあります。
運用ポリシー
本アカウントは、運用ポリシー(横須賀市ソーシャルメディア)に基づき運用しています。
運用ポリシーに同意の上、ご利用ください。