閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表資料一覧(2020年12月) > AIを活用した自治体相談業務支援サービス「AI相談パートナー」による実証実験について(2020年12月15日)

更新日:2020年12月16日

ページID:78268

ここから本文です。

報道発表資料

AIを活用した自治体相談業務支援サービス「AI相談パートナー」による実証実験について(2020年12月15日)

                                         logo

横須賀市は、AIを活用した自治体相談業務支援サービス「AI相談パートナー」による実証実験を行います。

本実証実験はAIの活用による窓口相談業務に係る業務効率・質的向上効果、さらに相談記録のデータ活用方法・有効性について検証し、デジタル・ガバメントを推進することを目的に実施します。

1.実証実験の概要

(1) 期間

令和2年(2020年)12月16日(水曜日)から令和3年(2021年)3月31日(水曜日)まで

(2) 対象

福祉の総合相談窓口(地域福祉課)

母子父子寡婦福祉資金貸付業務(こども青少年給付課)

(3) 内容

市民との窓口相談業務・往訪相談業務を対象に、音声認識やデータ分析技術等のAI活用により相談員の業務を支援するサービス「AI相談パートナー」を利用した相談対応を相談者同意のうえで行います。

2.「AI相談パートナー」の概要

株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区)および株式会社アイネス(本社:東京都中央区)が提供するAIを活用した自治体相談業務支援サービスです。

                                         image

 

 

お問い合わせ

経営企画部デジタル・ガバメント推進室

横須賀市小川町11番地 本館1号館7階<郵便物:「〒238-8550 デジタル・ガバメント推進室」で届きます>

内線:046-822-9615

ファクス:046-822-9463

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?