更新日:2021年3月26日
ここから本文です。
LINE 株式会社の個人情報取り扱いに関する報道に関して、LINE 社からの説明と本市での対応をお知らせします。今回の報道を受け、本市 LINE の運用では個人情報保護に関するリスクが高まったとは考えられない事から、引き続き LINE によるサービスを継続します。また、今後も市民の皆さまに安心してご利用いただけるよう、国や LINE 社の動向を注視し、適切な情報の取り扱いをするように努めてまいります。
No | アカウント・サービス名 | 概要 | 今後 |
---|---|---|---|
1 | 横須賀市公式 LINE | 緊急情報等を配信するほか、生活に関連するサービスの実施・提供 | 運用を継続 |
2 | 妊活 LINE サポート事業 | 妊活や不妊に関する相談 | 〃 |
3 | かながわ子ども家庭 110 番相談 LINE | 児童虐待防止のための相談窓口 | 〃 |
4 | 病児保育ネット予約サービス | LINEから病児保育の予約 | 〃 |
No | アカウント・サービス名 | 概要 | 今後 |
---|---|---|---|
1 | 新型コロナウイルスワクチン接種予約 | LINE からワクチン接種の予約 | 国の調査結果等を踏まえ運用時期、方法を検討 |
2 | 福祉の相談事業 | 複数の福祉分野にまたがる相談 | 〃 |
上記1のサービスいずれについても、「中国の LINE 関連会社の現地の技術者がアクセスできる状態になっていた」情報の対象には該当していない。
お知らせ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください