ホーム > 市政情報 > 横須賀市紹介 > 市の組織 > 文化スポーツ観光部企画課 > よこすかポートマーケットのリニューアルオープンについて
更新日:2020年6月18日
ここから本文です。
よこすかポートマーケットは、観光・集客の新たな拠点として、リニューアルオープンに向けた準備を進めています。
令和3年(2021年)春のリニューアルオープンに向けて準備を進めていたよこすかポートマーケットについて、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、当初の予定を1年間程度延期し、令和4年(2022年)春にリニューアルオープンする予定となりました。
「新しい生活様式」にも対応した施設として、魅力的な観光・集客の拠点としてオープンに向けて準備を進めていきますので、どうぞご期待ください。
よこすかポートマーケットについては、一般財団法人シティサポートよこすかが、観光・集客の拠点として建物をリニューアルして運営する事業者の公募・選考を行い、令和元年10月30日の臨時理事会で、優先交渉権者として、いちご株式会社を代表とするグループを決定しました。
一般財団法人シティサポートと優先交渉権者は、基本協定書の締結後、実施設計及びリニューアル工事を行い、令和3年春のリニューアルオープンを予定しています。
なお、リニューアルに向けた改修工事に入るため、令和元年12月31日をもって、一旦運営を終了します。
(問い合わせ先)一般財団法人シティサポートよこすか・電話046-823-1988
平成31年3月、横須賀市は、よこすかポートマーケットの跡地活用に係る調査及び企業へのサウンディング調査の結果を受けて、既存建物をリニューアルして運営できる可能性があることを確認しました。
これにより、よこすかポートマーケットの建物所有者である一般財団法人シティサポートよこすかは、新たな運営事業者を公募します。一次審査(基礎審査)用の資料提出期限は、令和元年7月31日(水曜日)です。
(問い合わせ先)一般財団法人シティサポートよこすか・電話046-823-1988
令和元年7月31日(水曜日)をもって、上記の募集は終了しました。
よこすかポートマーケット跡地活用調査の結果については以下のとおりです。
横須賀市では、平成31年3月に予定されている「よこすかポートマーケット」の跡地の活用を検討します。
本件は、「よこすかポートマーケット」跡地活用調査委託事業者をプロポーザル方式により選定するにあたり、必要な事項を定めたものです。
平成31年3月末で閉店を予定している「よこすかポートマーケット」の跡地を活用して、民間事業者の運営による観光集客の核となる施設(団体客に対応する飲食、おみやげ販売所、その他集客スペース)の誘致を図るための調査を行います。
本調査は、「よこすかポートマーケット」が立地するエリアの観光・集客のポテンシャル分析と、新たに当該敷地へ進出する可能性のある業種、業態の選定と進出が期待できる企業のヒアリング等の調査を行います。
本プロポーザルへの参加者は、次のすべての要件を満たすことを条件とします。
参加を希望する事業者は、下記実施要領及び仕様書等をご確認の上、お申込みください。
本事業についての質問の受付は終了しました。質問と回答は以下のとおりです。
提案書の提出及びヒアリングの実施による提案内容の評価結果
事業者名 | 得点 | 結果 |
---|---|---|
A社 |
394点 |
選考外 |
B社 |
274点 |
選考外 |
C社 |
546点 |
選考 |
D社 |
490点 |
選考 |
最高評価点を得た事業者及び、当該最高評価点に対して、8割以上(端数のあった場合は、小数点第1位を四捨五入)の評価点を得た事業者を1次選考通過事業者としました。
見積もり合わせによる選考結果
事業者名 | 見積金額(税抜) | 契約候補者 |
---|---|---|
株式会社浜銀総合研究所 |
4,580,000円 |
決定 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください