ホーム > 健康・福祉・教育 > 教育・生涯学習 > 教育方針・事業 > 活躍する子ども達-スポーツ > よこすかドリーム・スポーツプロジェクト「横浜DeNAベイスターズ学校訪問_大楠小学校」
更新日:2018年3月8日
ここから本文です。
平成29年度学校訪問は、第3回目の大楠小学校です。
本日は、松尾選手・尾仲選手が来て下さいました。(両選手、学校訪問初体験!)
残念ながら授業の少し前から雨が降ってきたため、体育館での開催となりました。
![]() |
![]() |
||
選手登場!2選手とも緊張していました。 |
尾仲投手から投げ方の基本を教わります。 投げる時のステップが大事!とのことです。 |
||
![]() |
![]() |
||
選手のグローブめがけて、思いっきり投げます! |
松尾選手、バッティングのデモンストレーションです。 体育館の窓が開いているので、加減が難しそうでした。 |
||
![]() |
![]() |
||
今度は子ども達が打ちます。フルスイング! |
いい打球が飛ぶと選手も「ナイスバッティング!」と笑顔! |
||
![]() |
![]() |
||
天井や、2階まで飛ばす子どもが何人もいました。 |
選手からプレゼントももらいました! | ||
![]() |
![]() |
||
最後はクラスごとに記念撮影です! | もらった下敷きと一緒に笑顔でポーズ! |
横浜DeNAベイスターズの選手の皆さん、ありがとうございました!
今シーズンもそろそろ折り返し、後半戦もみんなでベイスターズを応援しましょう!
平成29年(2017年)6月28日(水曜日)11時30分~12時15分
横須賀市立大楠小学校体育館
デモンストレーション(キャッチボール)
選手と一緒にキャッチボール、ティーバッティング体験
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください