ホーム > 健康・福祉・教育 > 教育・生涯学習 > 教育方針・事業 > 活躍する子ども達-スポーツ > プロスポーツふれあいプロジェクト「横浜DeNAベイスターズ学校訪問_桜小学校」
更新日:2019年8月5日
ここから本文です。
元号が変わり、令和最初の学校訪問は、桜小学校からスタートしました。
今年度は全5回開催され、今日が第1回目となります。
本日は、伊藤選手・楠本選手が来て下さいました。
![]() |
![]() |
|
選手とあいさつ。間近で見るプロ野球選手に緊張しています。 |
まずは、伊藤選手からボールの投げ方のレクチャー。 利き手と反対の足を前に出して投げましょう。 |
|
![]() |
![]() |
|
次は選手とキャッチボール! |
楠本選手からバッティングのアドバイス。 ボールをよく見て振りましょう! |
|
![]() |
![]() |
|
上手に打てたかな | 最後に選手がバッティング!プロの迫力に生徒も大興奮 | |
![]() |
![]() |
|
生徒から選手に質問。 | 選手から下敷きのプレゼント!今日来てくれた選手はどこだろう | |
![]() |
![]() |
|
下敷きを持って笑顔でポーズ! | 最後は選手に礼!ありがとうございました! |
横浜DeNAベイスターズの選手の皆さん、ありがとうございました!
今シーズンも、みんなでベイスターズを応援しましょう!
令和元年(2019年)5月28日(火曜日)11時20分~12時05分
横須賀市立桜小学校校庭
デモンストレーション(キャッチボール)
選手と一緒にキャッチボール、ティーバッティング体験
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください