ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ元気アップ横須賀 > 横須賀スポーツニュース > 「第3回世界ろう者陸上競技選手権大会」の結果
更新日:2017年3月16日
ここから本文です。
6月25日(土曜日)~7月3日(日曜日)にブルガリア(スタラ・サゴラ)で開催された「第3回世界ろう者陸上競技選手権大会」に竹花康太郎選手(市立ろう学校教諭)、小松彩香選手(市立ろう学校臨任教諭)、佐藤麻梨乃選手(横浜国立大学所属・横須賀市出身)が出場しました。
選手らは、銅メダル獲得や日本ろう者新記録の樹立など輝かしい成績を収め、日本に帰国しました。
みなさまおめでとうございます。
男子棒高跳び4m40cm、第3位
女子100m決勝12"60、5位入賞
※準決勝の12"37は日本ろう者新記録
女子400mハードル63"39、6位入賞
※決勝の63"39は日本ろう者新記録
女子4×100mリレー、5位入賞
女子棒高跳び2m70cm、第3位
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください