ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ元気アップ横須賀 > 横須賀スポーツニュース > 横須賀陸上リトルスクールの選手が市長を訪問しました
更新日:2017年8月14日
ここから本文です。
8月9日(水曜日)、来る19日(土曜日)に日産スタジアムで開催される「第33回全国小学生陸上競技交流大会」に出場する横須賀陸上リトルスクールの選手7名が市長を訪問されました。
選手たちは、去る7月8日(土曜日)に行われた「第33回全国小学生陸上競技交流大会神奈川県予選会」において各種目で見事優勝し、全国大会への切符を獲得しました。
<神奈川県大会の結果>
氏名 |
種目 |
記録 |
備考 |
鈴木花奈 |
女子走高跳 |
1m30cm |
桜小6年 |
臼倉芽衣 |
女子走幅跳 |
4m33cm |
野比東小6年 |
別府公太郎 |
男子4×100mリレー |
54秒10 |
大津小5年 |
本日は、田中敏郎同スクール校長、大槻伸支援コーチ、井藤岳夫支援コーチ、保護者の皆さまとともに県予選会の結果報告や全国大会への意気込みなどを語っていただきました。
大槻伸支援コーチから選手の紹介や大会の結果報告をしていただきました。
選手の皆さんは「入賞を目指したい!」「スクール記録を更新したい。」と抱負を語る中、昨年は5年生男子100メートルに出場した中西慧冴選手は今年はリレーに出場するため「みんなの気持ちを一つにして頑張りたい」と意気込みを語ってくれました。
上地市長からは「横須賀市のスポーツを活性化させたい。全国大会は良い経験なので横須賀の誇りを胸にプレッシャーを感じずに頑張ってもらいたい。」と選手にエールを贈りました。
日時:平成29年8月19日(土曜日)午前8時30分より
会場:日産スタジアム
主催:日本陸上競技連盟
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください