ここから本文です。
更新日:2022年3月18日
◆NPO法人よこすかシティガイド協会がご案内するツアーに参加しませんか◆
浦郷の観音霊場を巡りながら、旧造兵部や榎戸湊の街並みの跡を辿ります。
三十三観音の御開帳はありません。
50名
京急田浦駅~飯田屋~旧造兵部正門~船越神社~☆景徳寺~梅田隧道~ボートパーク(WC)~筒井隧道~☆観音寺~平六トンネル~追浜駅(解散)
☆印はこのコースの見所です【行程】約5km
※弁当(自由)・飲み物・敷物などは各自ご持参ください。
※履きなれた靴(滑りにくいスニーカー等)でご参加ください。
※マスクの着用をお願いいたします。
※その他、体温測定や消毒等、新型コロナウイルス感染症の対策にご協力をお願いします。
(検温時37.5℃以上の方はご参加をお控えいただいております。あらかじめご了承ください。)
参加費:1名500円(保護者同伴の小学生以下は参加費無料)
締切日まで、よこすかシティガイド協会ホームページ(http://yokosuka.kankoh-guide.com/)へ または、ハガキに、希望コース名(1枚一つ)・参加者全員(1枚4名まで)の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をご記入のうえ下記事務局へお申し込み下さい。
〒238-0004横須賀市小川町19-5 富士ビル2.2階 NPO法人よこすかシティガイド協会事務局
tel:046-822-8256
締切日:2022年4月20日(水曜日)必着
【その他費用】景徳寺では本堂にお参り、希望者には御朱印をいただける予定です(希望者のみ300円)
【その他】
御朱印状申込方法⇒ハガキ申込者はハガキに「御朱印状希望」と書いてください。
ネット申込者はHP申込画面の氏名入力欄「頭に*印をつけて」氏名入力してください。
関連リンク
お問い合わせ
(一社)横須賀市観光協会
電話番号:046-822-8256
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください