ホーム > 観光・文化・スポーツ > 観光情報 > 海・山・花・公園 > 大楠山(おおぐすやま)
更新日:2020年11月11日
ここから本文です。
三浦半島最高峰(242m)の大楠山。
大楠山を中心に魅力たっぷりの5つのハイキングコースをご紹介します。
桜・梅・菜の花など四季を彩る花々をはじめ豊かな自然と歴史が満喫できます。
山頂からは三浦半島を見渡せるのはもちろん、伊豆半島、富士山、箱根連山、大島、房総半島と360度の一大パノラマがひろがります。
この山を頂点として東西に延びる丘陵は風致地区として保護され、自然が豊かに残っています。
ここから、衣笠、塚山・阿部倉、大楠芦名口、前田橋、湘南国際村の5つのハイキングコースに通じています。
![]() |
![]() |
大楠山ハイキングコースを代表する5つのコースをご紹介します。
※一部のハイキングコースは車両の進入ができる箇所がありますが、車両通行用に整備した道路ではないた
め、幅員が狭く舗装されていない部分もあり、車両が破損する等大変危険です。
また、ハイカーの方も多く、危険が伴いますので、ハイキングコースへの車両進入はお控いただきますようお
願いいたします。
【行程:60分程度】
【行程:70分程度】
【行程:(1)130分(2)155分程度】
【行程:40分程度】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください