閉じる

総合案内 > 市政情報 > 契約・検査 > 横須賀市市税納付推進センター業務委託に係るプロポーザルの実施について

更新日:2023年7月20日

ページID:95000

ここから本文です。

横須賀市市税納付推進センター業務委託に係るプロポーザルの実施について

本件は、横須賀市市税納付推進センター業務の委託契約候補者をプロポーザル方式により選定するものです。

参加を希望する事業者は下記の実施要領及び様式等をご確認のうえ、お申込みください。

本プロポーザルは終了しました。選定結果は以下のとおりです。

選定結果

1次選考「企画提案審査」結果

事業者名 評価点 結果
A社 412 選考
株式会社エコシティサービス 398 選考

最高評価点を得た事業者及びその90%以上の評価点を得た事業者を1次選考通過者としました。

2次選考「競争見積合わせ」による選考結果

事業者名 所在地 価格
株式会社エコシティサービス 横浜市都筑区茅ヶ崎中央8-33
サウスコア205
17,220,000円(税抜)

(1)業務の目的

本市では、市税等の滞納に早期の納付勧奨を効果的に実施する方策として、横須賀市市税納付推進センターを設置しています。

これは、市税等の初期滞納者に対して、電話と訪問により重点的に自主納付の呼びかけを行うことで、累積滞納の防止と納付率の向上を図り、本市歳入の確保を目的とするものです。

横須賀市市税納付推進センターの運営にあたっては、民間活力の活用により、効率的・効果的な運用を行います。

(2)業務の名称及び概要

横須賀市市税納付推進センター業務委託

業務の概要については、仕様書(別紙1)を参照

(3)委託期間

令和5年10月1日から令和6年3月31日

(4)実施要領及び様式等

プロポーザル実施要領(PDF:292KB)
仕様書(別紙1)(PDF:335KB)
市税納付推進センターの納付案内実績(参考資料)(PDF:97KB)
評価項目及び評価点表(別紙2)(PDF:172KB)
質問票(様式1)(ワード:74KB)
参加申込書(様式2)(ワード:75KB)
企画提案書(様式3)(ワード:74KB)
見積書(様式4)(エクセル:14KB)
参加辞退届(様式5)(ワード:72KB)

(5)実施スケジュール

内容 期日等
プロポーザル実施要領等の交付 令和5年5月15日(月曜日)
質問の受付 令和5年5月15日(月曜日)~6月9日(金曜日)17時
質問に対する回答 質問を受け付けた翌々開庁日中
質問・回答内容の公表 令和5年6月14日(水曜日)
参加申込書の提出 令和5年5月15日(月曜日)~6月16日(金曜日)12時
参加資格審査結果通知 令和5年6月20日(火曜日)まで
企画提案書の提出 令和5年6月21日(水曜日)~7月5日(水曜日)17時
プレゼンテーション実施(1次選考) 令和5年7月11日(火曜日)、12日(水曜日)
1次選考結果の通知 令和5年7月13日(木曜日)
見積書の提出 令和5年7月14日(金曜日)~7月19日(水曜日)14時
競争見積合わせ(2次選考) 令和5年7月19日(水曜日)15時
2次選考結果の通知 令和5年7月19日(水曜日)
契約締結 令和5年7月20日(木曜日)以降

(6)質問・回答

質問は締め切りました。提出された質問に対する回答を、以下のとおり掲載します。

質問・回答(PDF:117KB)

お問い合わせ

税務部納税課

横須賀市小川町11番地 本館1号館2階<郵便物:「〒238-8550 納税課」で届きます>

電話番号:046-822-8358

ファクス:046-827-8861

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?