【期間延長】申告書作成会場の開設
申告書作成会場の開設期間が下記のとおり延長となりました。(赤字で示した部分が変更点です。)
- ご来場をお考えの方におかれましては、4月以降、期限が近づいてきますと、多数の方が来場することが予想されますので、なるべく早い時期でのご来場をお願いいたします。
- 申告義務のない方が行う還付申告は、5年間提出することができます。(令和2年分の確定申告の場合は、令和7年12月31日まで)
期間
|
場所
|
2月16日(火曜日)から4月15日(木曜日)
9時から17時(受付は8時30分から16時)
※土、日および祝日を除く。ただし2月21日(日曜日)、2月28日(日曜日)は開設します。
|
横須賀市新港町1-8
横須賀地方合同庁舎2階
|
注意
- 確定申告会場の混雑緩和のため、会場への入場には「入場整理券」が必要です。なお、入場整理券の配付状況に応じて後日の来場をお願いする場合があります。また、入場整理券は、当日会場で配付するほか、LINEアプリで事前に入手することが可能です。LINEアプリでの事前発行では、国税庁LINE公式アカウントを「友だち追加」していただくことで、日時指定の入場整理券を入手する手続きが行えます。
- 新型コロナウイルス感染症の感染者の発生状況等により、開設期間等を急遽変更する場合がありますので、ご了承ください。(来署前には、できるだけ国税庁ホームページ等から最新の状況をご確認ください。)
- 期間中、当庁舎の駐車場が満車の場合、駐車場の入庫待ちはできません。
- 公的年金を受給されている方は、上記開設期間の前でも相談を受け付けております。
- 医療費控除を受ける場合は、事前にご自宅で明細書を作成して、ご持参ください。
申告作成会場内での感染防止策と来場される方へのお願い
- 相談の従事者においては、日ごろから手洗い・うがいの徹底や体調がすぐれない場合には相談に従事しないといった対応をしているほか、相談の際はマスクやフェイスシールドを着用し、会場内をこまめに換気するなどの対策を徹底しています。
- ご来場の際は、できる限り少人数でお越しください。
- ご来場の際は、マスクを着用の上、入口等でアルコール消毒液による手指の消毒にご協力いただくようお願いします。
- 入場の際に検温を実施しており、37.5度以上の発熱が認められる場合は、入場をお断りさせていただきます。なお、発熱等の症状のある方や体調のすぐれない方は、無理をせず来場を控えていただきますようお願いします。
【期限延長】申告と納税の期限
1.所得税および復興特別所得税・贈与税
令和3年4月15日(木曜日)
2.個人事業者の消費税および地方消費税
令和3年4月15日(木曜日)