閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2022年1月) > 講演会「地域あったかフォーラム~活動者にきく笑顔の理由(わけ)~」開催について(2022年1月14日)

更新日:2022年1月14日

ページID:83090

ここから本文です。

報道発表資料

講演会「地域あったかフォーラム~活動者にきく笑顔の理由(わけ)~」開催について(2022年1月14日)

はつらつ笑顔のあの人が輝くわけはなんだろう?
皆さんの周りにも、きっかけは沢山あるのかもしれません。

本講演会は、「参加でつながる地域共生社会」をテーマに講師の服部真治先生にご講演いただいた後、「シニア・ミドル・子育て世代」の立場も世代も異なるパネリストに地域活動のきっかけや取り組みをお話しいただきます。

遠方ゲストもオンラインでつながる初の試み

参加方法は、「オンライン視聴」と「会場参加」の選べるハイブリット方式にて開催。

オンラインの特徴を活かし、遠方、大阪市のゲストも登壇します。

※新型コロナウィルスの感染状況により、すべてのプログラムをオンライン視聴のみとする場合があります。
※会場参加が困難となった場合は、『申込者限定』で、後日、録画配信を行います。

日時

令和4年(2022年)2月12日(土曜日)14時~16時※13時30分開場

会場

ウェルシティ市民プラザ内 まなびかん 2階 市民ホール

プログラム

【第1部】基調講演「参加でつながる地域共生社会」
<講師>服部 真治 先生
(医療経済研究機構研究部主席研究員 兼 さわやか福祉財団エグゼクティブアドバイザー)

【第2部】パネルディスカッション
(1)パネル1「男性の居場所づくりグループ"The男組"~輝くプラチナ世代の道標~」
<パネリスト>The男組(大阪市平野区) 山口 孝雄 さん、柳 裕隆 さん

(2)パネル2「好きを極める~カレーでつなぐ地域コミュニティ~」
<パネリスト>横須賀カレーラボ 村尾 直人 さん

(3)パネル3「想いの届けびと~子育てママの希望になりたい~」
<パネリスト>Oppapamamaile(オパイル) 神馬 彩夏 さん

定員(事前申込・先着)

オンライン視聴:90人、会場参加:100人

申し込み方法

1.【オンライン視聴(ZOOM)の申込】chiikiattakaformuketuke


2.【会場参加の申込】

<横須賀市コールセンター>電話:046-822-2500、FAX:046-822-2539
<必要項目>「郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、講演会のタイトル(地域あったかフォーラム)」


 

お問い合わせ

民生局福祉こども部福祉総務課 担当:地域力推進係

横須賀市小川町11番地 分館2階<郵便物:「〒238-8550 福祉総務課」で届きます>

電話番号:046-822-9804

ファクス:046-822-2411

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?