令和4年度障害者週間キャンペーンYOKOSUKA
12月3日~9日は障害者週間です
横須賀市では障害者週間を中心にイベントを開催しています。
障害者団体の活動紹介パネル展
- 日時:令和4年11月28日(月曜日)~12月2日(金曜日)8時30分~17時(初日は10時から、最終日は15時まで)
- 場所:横須賀市役所2号館1階会計課窓口前展示コーナー
- 主催:横須賀市障害者団体連絡協議会
- お問い合わせ:横須賀市障害者団体連絡協議会(046-821-1316)
地域作業所等製品の展示販売
- 日時:令和4年12月3日(土曜日)~12月9日(金曜日)10時~16時
- 場所:コースカベイサイドストアーズ3階GU前
- 主催:特定非営利活動法人横障作連、一般社団法人sukasuka-ippo
- お問い合わせ:特定非営利活動法人横障作連(046-833-4035)
地域作業所の活動紹介・販売会
活動紹介パネル展
- 日時:令和4年12月5日(月曜日)~12月9日(金曜日)8時30分~17時(初日は10時から、最終日は15時まで)
- 場所:横須賀市役所2号館1階会計課窓口前展示コーナー
- 主催:特定非営利活動法人横障作連
- お問い合わせ:特定非営利活動法人横障作連(046-833-4035)
手づくり品販売
- 日時:令和4年12月5日(月曜日)~12月9日(金曜日)10時~15時
- 場所:横須賀市役所1号館1階
- 主催:特定非営利活動法人横障作連
- お問い合わせ:特定非営利活動法人横障作連(046-833-4035)
障害の理解を深める講演会『発達障害と生きる』
【要約筆記・手話通訳あり】
- 日時:令和4年12月3日(土曜日)13時30分~15時
- 場所:ヴェルクよこすか6階第1会議室
- 申込:定員に達したため、受付を終了しました。
- 詳細:「障害の理解を深める講演会」チラシ(PDF:552KB)
- 主催:横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課
- お問い合わせ:横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課(046-822-9398)
あったかハート交流会
【要約筆記・手話通訳あり】
◇障害者団体活動発表
◇ミニ手話講習会
◇障害者の方の体験談
◇障害者のある方を支える方の体験談
◇元気いっぱいのパフォーマンスTHE☆すかっ子「ソーラン」
来てよし見てよし特別支援教育の新しい扉を開く研究所公開
国立特別支援教育総合研究所研究所公開(オンライン版)
国立特別支援教育総合研究所研究所公開(来場版)
- 日時:令和4年11月5日(土曜日)
- 場所:独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
- 主催:独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
- お問い合わせ:総務企画課広報係(046-839-6810)
ぼく、わたしのすきなこと
本校の子どもの好きなことや、好きなことに取り組む様子を、ホームページで紹介します。
第12回横須賀市児童生徒ふれあい作品展
- 日時:令和4年11月18日(金曜日)~11月22日(火曜日)9時30分~17時(最終日は14時まで)
- 場所:横須賀市文化会館市民第1ギャラリー
- 主催:横須賀市教育委員会
- お問い合わせ:横須賀市教育委員会事務局学校教育部支援教育課(046-822-8513)