更新日:2022年3月24日
ここから本文です。
ご来所、ご相談の際には、体調確認、マスクの着用をお願いします。
当面の間、面談相談で相談室に入室する方は、原則として1名とさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況によっては、相談を中止、変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
予約制です。
交通事故の民事的な処理について、弁護士が適切な助言をします。相談は無料で秘密は守られます。
相談日 | 毎月第1・第3木曜日 |
---|---|
相談時間 | 13時~14時30分(予約制) |
相談場所 | 市民相談室(本館1階31番窓口) |
ご注意:交通事故法律相談を希望される方は、あらかじめ交通事故相談員による交通事故相談をお受けください。
令和4年(2022年)5月は11日(水曜日)に、11月は2日(水曜日)に変更いたします。
・相談の時間は、1人25分以内です。
・相談は無料で秘密は守られます。
・ご本人の相談が原則です。ご本人の仕事や病気などの事情からご来所できない場合は、あらかじめご本人に詳細を確認の上にご来所ください。
≪相談事例≫
・慰謝料について聞きたい。
・過失割合について聞きたい。
・どのように対処したらよいか分からない。
自動車・二輪・自転車の事故、どれもご相談になれます。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください