ここから本文です。
更新日:2022年8月1日
神奈川県弁護士会横須賀支部の弁護士が講師として、身近な法律問題をわかりやすく解説する、参加費無料の法律講座(全4回)です。今回は、後見制度と家族信託、遺言、相続、ご近所とのトラブルをテーマにお話いたします。ぜひお気軽にお申し込みください。
新型コロナウイルス感染防止策を取っています。
受講時はマスクの着用をお願いします。体調不良が懸念される場合は、受講をお控えください。
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、講座を中止または変更する場合があります。
名称 | ヴェルクよこすか(横須賀市立勤労福祉会館)6階第1会議室 |
---|---|
住所 | 横須賀市日の出町1-5 |
横須賀市在住・在勤・在学の方。
40人(抽選)
※申込み多数の場合には抽選となります。結果は9月中旬までに郵便で通知いたします。
(予定)
第1回 9月30日(金曜日)「後見制度と家族信託」~より良い老後や家族との関係~ 弁護士 生田 秀
第2回 10月7日(金曜日)「遺言」~遺された家族への贈り物~ 弁護士 大久保 龍太
第3回 10月14日(金曜日)「相続」~身内が亡くなってからすること、デジタル遺品の取扱い~ 弁護士 松岡 学
第4回 10月19日(水曜日)「ご近所とのトラブル」~越境問題や騒音、悪臭~ 弁護士 角井 駿輔
無料
▼ネット申込
下の「申込する」ボタンからお申し込みください。
ネット申込受付は、申込開始日から締切日までの24時間いつでも申し込み(修正、キャンセル)ができます。
▼横須賀市コールセンター
電話:046-822-2500
FAX:046-822-2539
受付時間:午前8時~午後8時(年中無休)
FAXは必要項目(郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・講座名・参加受講日)を明記してください。
2022年8月12日(金曜日)~2022年8月30日(火曜日)
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください