更新日:2022年4月26日
ページID:73385
ここから本文です。
大きな台風の通過後、市内でリフォーム詐欺が疑われる訪問販売業者について、消費生活センターに情報が寄せられています。
例えば、住宅を訪問し、屋根が壊れているので調査させてほしいと頼み、実際に屋根に上がると、特に被害がないトタン屋根の板金からバールで釘を故意に引き抜き、その後、釘の抜けた屋根の写真を見せて板金の修繕工事を勧めるという事例や、損害保険で修理ができると持ち掛け、手数料等を請求するなどの事例があります。台風、地震などの災害時には、それに便乗した悪質商法が多数発生しますので、ご注意ください。
また、すでに契約してしまった場合でも、クーリング・オフすることができる場合もありますので、少しでも疑問に感じたら、消費生活センターにご相談ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください