閉じる

更新日:2017年2月27日

ページID:38752

ここから本文です。

異国船の渡来と浦賀

ブラザース号の来航

サラセン号

ペリー来航

アメリカ人物集

 

【開催期間:平成14年2月9日~2月24日】

 

江戸時代の末期、嘉永6年(1853年)ペリーがサスケハナ号を筆頭に4隻の船で浦賀に来航したことで、幕府が頑なに守ってきた鎖国体制が崩壊し、近代日本の幕開けとなりました。しかしながら、浦賀にはペリー来航以前にも異国船が度々来航しており、その都度浦賀奉行所が対応にあたりました。そして、異国船の来航は、浦賀の人々の生活にも様々な影響を及ぼしました。

今回の特別展では、ペリー来航から開国までどのような過程を経たのかを学び、浦賀の果たした歴史的な役割について、より一層の理解と関心をもっていただけるよう、異国船の来航時に描かれた絵図や記録を多数展示し、さらにビデオ上映も行いました。

 

1.ブラザース号【文政元年(1818年)】

イギリス海軍将校ゴルドン率いる商船で、交易目的で来航。

2.サラセン号【文政5年(1822年)】

イギリスの捕鯨船で、来航の目的は特になく、食料や水の補充のため立ち寄る。

3.モリソン号【天保8年(1837年)】

アメリカの商船で、マカオにいた日本の漂流漁民を日本に送還し、日本との間に交易を開始する目的で来航。

4.マンハッタン号【弘化2年(1845年)】

船長クーパー率いるアメリカの捕鯨船で、捕鯨操業中に日本人遭難者2人を救助し、人道的と薪水補給のために来航。

5.コロンバス号・ヴィンセンズ号【弘化3年(1846年)】

東インド艦隊司令長官ビッドル率いるアメリカ艦隊で、通商要求で来航。

6.マリナー号【嘉永2年(1849年)】

マゼラン率いるイギリスの測量船で、江戸湾及び下田港の測量目的で来航。

7.サスケハナ号・ミシシッピー号・プリマス号・サラトガ号【嘉永6年(1853年)】

ペリー提督率いるアメリカ艦隊で、通商要求で来航。

お問い合わせ

民生局地域支援部浦賀行政センター

〒239-0822 横須賀市浦賀5丁目1番2号 

電話番号:046-841-4155

ファクス:046-842-7511

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?