閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表資料一覧(2019年11月) > 第24回横須賀市医師会災害救護訓練を実施します(2019年11月5日)

更新日:2019年11月5日

ページID:73668

ここから本文です。

報道発表資料

第24回横須賀市医師会災害救護訓練を実施します(2019年11月5日)

一般社団法人横須賀市医師会と横須賀市は、大規模災害発災時に、初期救急医療拠点である「地域医療救護所」となる施設において、次のとおり災害救護訓練を実施します。

実施目的

地域医療救護所での救護体制の確認を行う。

事業名称

第24回横須賀市医師会災害救護訓練

共催

(一社)横須賀市医師会、横須賀市

日時

令和元年11月9日(土曜日)14時~17時頃

場所

ウェルシティ市民プラザ(横須賀市西逸見町1-38-11)

訓練概要

  1. 地域医療救護所の開設訓練
    横須賀市職員による地域医療救護所の立ち上げ訓練
  2. 搬送訓練
    災害時傷病者の搬送訓練の実施
  3. トリアージ訓練
    横須賀市医師会によるトリアージの実施
  4. 情報伝達訓練
    アマチュア無線を使用し、地域医療救護所と他機関間との連絡、情報伝達及び情報収集訓練

訓練参加者

横須賀市医師会会員、市内医療機関従事者、横須賀市アマチュア無線局非常通信連絡実行協議会会員、横須賀市職員ほか

その他

  • ご来場の際は、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。

お問い合わせ

民生局健康部健康総務課

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階 

電話番号:046-822-4751

ファクス:046-822-4363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?