閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表資料一覧(2020年3月) > WEBで紹介!横須賀市フレイルサポーターの「いつでもできる筋トレ体操」(2020年3月27日)

更新日:2020年3月27日

ページID:75398

ここから本文です。

報道発表資料

WEBで紹介!横須賀市フレイルサポーターの「いつでもできる筋トレ体操」(2020年3月27日)

現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、市民の方々が居宅で過ごす時間が長くなっています。外出する機会が減り、動かなくなると体や頭の動きが低下し、歩くことや身の回りのことなど生活動作が行いにくくなったり、疲れやすくなったりし、フレイル(虚弱)が進んでいきます。

そこで、横須賀市ではご自宅等でも取り組めるWEB介護予防教室を令和2年3月6日より開設しました。今回はフレイル予防ボランティアである横須賀市フレイルサポーターが、いつでも簡単にできる筋トレ体操を動画でわかりやすくご紹介しています。

1タイトル

横須賀市フレイルサポーターの「いつでもできる筋トレ体操」

 

馬堀海岸にて撮影

横須賀市フレイルサポーター(馬堀海岸にて撮影)

2公開日時

令和2年(2020年)4月1日(水曜日)8時30分

3公開場所

横須賀市ホームページ>健康・福祉・教育>福祉>高齢者福祉>高齢者福祉・介護保険>【新開設】WEB介護予防教室>

横須賀市フレイルサポーターの「いつでもできる筋トレ体操」

QRコード

QRコード

4その他

介護予防のポイントを写真やイラストで紹介している「おうちで簡単シリーズ」もご覧ください


お問い合わせ

民生局健康部健康増進課 担当:介護予防係

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-822-8135

ファクス:046-822-4302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?