総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 介護・高齢者福祉 > 認知症について > 高齢者ドライバー安心チェックシート
更新日:2022年11月17日
ページID:79276
ここから本文です。
高齢者の皆様、車の運転中に「ヒヤリ」や「ハッと」した経験はありませんか?
年齢を重ねると、ご自身では気づかないうちに、身体の機能(瞬発力や判断力など)が若い頃に比べて緩やかになっています。
運転免許を持つ多くの高齢者の皆さんが、買い物や通院に車を使い、ドライブを楽しむ生活は便利で素敵なことですが、昨今、ニュースなどで、高齢者の方による悲しい事故も目にすることが多くなりました。
ご自身のみならず、周囲にも様々に影響する事故を防ぐために、この度「高齢者ドライバー安心チェックシート」を作成しました。
ご自身の運転を見直す機会に、また、認知機能低下の早期発見にお役立ていただければ幸いです。
運転の気になるご両親や、ご友人にもご案内ください。
以下のような相談窓口があります。
福祉こども部地域福祉課総合相談担当で申込受付しています。
電話:046-822-9613
電話:046-822-9613
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください