閉じる

更新日:2022年10月26日

ページID:60792

ここから本文です。

健康フェアin横須賀

健康フェアin横須賀を開催

横須賀市は、神奈川県、神奈川県立保健福祉大学、イオンリテール株式会社と共催し、ラジオ体操ワンポイントレッスンや健康状態をチェックできる測定会など、市の進める「生涯現役社会の実現」を目指す取り組みをPRするとともに、神奈川県の進める未病及び未病産業の普及を目的とした体験型イベントを年1回開催しています。

当イベントは、イオンリテール株式会社と横須賀市が平成27年10月29日に締結した地域連携協定の連携項目「健康増進・食育に関すること」を実現させたものです。

また、三浦半島4市1町(横須賀市、葉山町、鎌倉市、逗子市、三浦市)が、連携・協力して実施する事業として、「三浦半島サミット事業」に認定されました。

健康フェアin横須賀 開催実績(平成28年度~平成30年度)

場所:イオン横須賀店(横須賀市本町2-1-12)2階センタープラザ

主催:神奈川県、神奈川県立保健福祉大学、横須賀市、イオンリテール株式会社

後援:鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、横須賀市医師会(横須賀市医師会は平成29年度のみ)

開催日時 主な内容

平成30年8月25日(土)、26日(日)

10:00~16:30

1.ステージイベント

(1)8月25日(土曜日)

  • 県立保健福祉大学中村丁次学長講演
  • 未病クイズ
  • ラジオ体操ワンポイントレッスン
  • 葉山体操

(2)8月26日(日曜日)

  • 認知症予防の体操「コグニサイズ」
  • 3033スキマストレッチ

2.ブース出展(主なもの)

  • 神奈川県 未病を改善(ME-BYO)体験コーナー
  • 三浦半島健康づくりコーナー
  • サンスター株式会社 お口と体の健康づくり
  • 喫煙呼気検査コーナー
  • 乳がん自己検診体験コーナー
  • 食育体験コーナー

平成29年9月2日(土)、3日(日)

10:00~16:30

1.ステージイベント

(1)9月2日(土曜日)

  • 県立保健福祉大学中村丁次学長講演
  • 未病クイズ大会
  • 認知症予防の体操「コグニサイズ」
  • ラジオ体操ワンポイントレッスン
  • 3033スキマストレッチ

(2)9月3日(日曜日)

  • 認知症予防の体操「コグニサイズ」
  • ラジオ体操ワンポイントレッスン
  • 3033スキマストレッチ
  • 葉山体操

2.ブース出展(主なもの)

  • 神奈川県(ME-BYO)体験コーナー
  • 三浦半島健康づくりコーナー
  • 喫煙呼気検査コーナー
  • 乳がん自己検診体験コーナー
  • 食育体験コーナー
  • 未病を改善する栄養サポートステーション

平成28年8月20日(土)、21日(日)

10:00~16:30

1.ステージイベント

(1)8月20日(土曜日)

  • 県立保健福祉大学中村丁次学長講演
  • 未病トークショー、クイズ大会
  • 3033スキマストレッチ

(2)8月21日(日曜日)

  • ラジオ体操ワンポイントレッスン
  • 認知症予防体操「コグニサイズ」
  • 出張講義・ロコモ予防
  • 葉山体操

2.ブース出展(主なもの)

  • 県(未病の取り組み、マイME-BYOカルテ等の紹介)
  • 三浦半島4市1町PR
  • サンスター株式会社 デンタルリンスの洗口体験、血糖値を下げる飲料試飲
  • 県立保健福祉大学 血糖測定フェア、未病を改善する栄養サポートステーション
  • 乳がん自己検診体験
  • 生活支援ロボット体験
  • 食育推進キャンペーン(「野菜あてBOX」等)
  • 未病関連商品紹介・販売
  • こころの相談 精神保健福祉相談員と司法書士による相談

  

お問い合わせ

民生局健康部健康増進課

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-822-4537

ファクス:046-822-4302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?