ここから本文です。
更新日:2021年3月16日
横須賀エコツアーに参加しませんか。
観音崎公園フィールドレンジャーの会(横須賀エコツアー実施団体)がご案内します。
【※定員に達したため、応募受付を終了しました。】
たくさんのお申込みありがとうございました。
早春の観音崎は山野草が可憐な花を咲かせます。
木々も芽吹き始め、春の息吹を一足早く感じることができます。
名称 | 県立観音崎公園周辺 |
---|---|
住所 | 横須賀市鴨居4-1120周辺 |
駐車場 | 県立観音崎公園に有。※平日は無料(一部期間を除く)、土日祝日は有料。 |
ホームページ | 県立観音崎公園指定管理者作成ホームページ(外部サイト) |
小学生以上。ただし、小学生は保護者同伴。
先着10人
<コース>観音崎バス停(9時20分集合※)→横須賀美術館前→三軒家砲台跡→観音崎バス停(解散)
※一部媒体(チラシ等)でお知らせしていた集合時間から変更となっております。
無料
以下のいずれかの方法で、観音崎公園パークセンターまでお申し込みください。
【申し込み方法】
・電話:046-843-8316
・FAX:046-844-4150
・Eメール:info-kanonzki@kanagawaparks.com
・エコツアーHP:https://yokosuka-ecotour.jp/eco/
【申し込み時必要項目】合計6項目
・ツアー名(「春の山野草観察会」)
・氏名(漢字・カナ)*
・住所/エコツアーHPからの場合は、住まい(横須賀市内・神奈川県内・神奈川県外のいずれか)*
・年齢*
・電話番号
・Eメールアドレス
*項目については、参加者全員分をお教えください。
令和3年3月13日(土曜日)~令和3年3月25日(木曜日)
※定員に達した時点で締め切ります
1.荒天時は中止となります。実施の有無は当日朝8時以降にWebサイト「イベント開催情報」または横須賀市コールセンター(TEL046-822-2500)へお問い合わせください。
2.公園内には坂道、階段があります。履きなれた運動靴をご利用ください。
3.新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。
※緊急事態宣言の延長や今後の感染拡大の状況によっては、ツアーが延期または中止となる場合があります。
関連リンク
お問い合わせ
観音崎公園フィールドレンジャーの会(横須賀エコツアー実施団体)
電話:046-843-8316(観音崎公園パークセンター、9時00分~17時00分)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください