ホーム > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > お知らせ > 年末年始のごみ収集日程とお問い合わせ先

更新日:2022年12月5日

ここから本文です。

年末年始のごみ収集日程とお問い合わせ先

年末年始のごみ収集日程

年末年始のごみ収集は、下表のとおりです。

年末年始のごみ収集
日付 追浜・田浦・逸見行政センター地区 本庁地区 衣笠・大津・浦賀行政センター地区

久里浜・北下浦・西行政センター地区

12月28日(水曜日)

容器包装

プラスチック

なし

不燃ごみ

缶・びん・

ペットボトル

12月29日(木曜日)

燃せるごみ

容器包装

プラスチック

燃せるごみ

容器包装

プラスチック

12月30日(金曜日)

容器包装

プラスチック

燃せるごみ

容器包装

プラスチック

燃せるごみ

12月31日(土曜日)

~1月3日(火曜日)

収集はありません

収集はありません

収集はありません

収集はありません

1月4日(水曜日)

容器包装

プラスチック

不燃ごみ

なし

缶・びん・

ペットボトル

※なお、上記の表は定日収集の日程になりますので、年末における集団資源回収の実施有無につきましては、横須賀市資源回収協同組合(外部サイト)にご確認ください。

収集について

  • 年末年始は排出量が多いため、収集時刻が通常と異なることがあります。
  • ごみは収集日・分別区分を守り、朝6時ごろから8時までに出してください。
  • 1月4日(水曜日)から通常どおり収集します。

施設への搬入について

  • 横須賀ごみ処理施設"エコミル"、リサイクルプラザ“アイクル”、への持ち込みは、12月28日(水曜日)16時までできます。
  • 12月26日(月曜日)から28日(水曜日)、1月4日(水曜日)は混雑しますので、時間に余裕をもっておこしください。
  • 年始は1月4日(水曜日)から通常どおり受け入れます。
  • 1月1日(日曜日)のサンデーリサイクル(横須賀市資源回収協同組合久里浜事業所)は、ありません。

お問い合わせ先

ごみ収集について

12月28日(水曜日)、1月4日(水曜日)は廃棄物対策課 電話:046(822)8469
12月29日(水曜日)・30日(木曜日)は久里浜収集事務所 電話:046(836)4828 8時30分~16時45分

粗大ごみについて

【電話でのお申込み】

日の出事務所 電話:046(823)0868 8時30分~16時
※申し込み:年末は12月28日(水曜日)まで、年始は1月4日(水曜日)から

【インターネットでのお申込み】

電子申請e-kanagawa インターネットでのお申込みはこちらから(外部サイト)

【本市公式LINEでのお申込み】

LINEでのお申込みについて

詳細は関連リンク「粗大ごみ(有料)」をご覧ください。

 

 

お問い合わせ

環境部廃棄物対策課

横須賀市小川町11番地 本館1号館5階<郵便物:「〒238-8550 廃棄物対策課」で届きます>

電話番号:046-822-8271

ファクス:046-823-0865

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?