総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表資料一覧(2019年11月) > レンガドック120周年×浦賀奉行所開設プレ300周年記念シンポジウムを開催します(2019年11月13日)
更新日:2019年11月13日
ページID:73810
ここから本文です。
報道発表資料
明治32年(1899年)に建造され、長きに渡り船の修理・点検を行ってきた「レンガドック」(住友重機械工業株式会社浦賀工場1号ドック)は今年で120周年を、また享保5年(1720年)に開設され、日本の開国に大きな役割を果たした浦賀奉行所は来年で300周年を迎えます。
このシンポジウムでは、浦賀に残るこれらの歴史的資産が節目の年を迎えることを記念し、その重要性を再確認するための講演などを行います。なおシンポジウムの参加者で、会場にて申込みをされた方に向けたドックの見学会を翌日に行います。
レンガドック120周年×浦賀奉行所開設プレ300周年記念シンポジウム
令和元年11月23日(土・祝)13時から16時(12時30分開場)
※下記「レンガドック見学会」のみ11月24日(日)10時から開催
ヨコスカ・ベイサイド・ポケット(横須賀芸術劇場) 横須賀市本町3-72
(1)11月23日(土・祝)…①基調講演 ②パネルディスカッション ③ロビー内展示
(2)11月24日(日)…レンガドック見学会 ※10時集合。シンポジウム参加者のうち、希望者限定。
(1)鈴木 淳 氏 (東京大学大学院教授、基調講演者兼パネリスト)
(2)中西 正彦 氏 (横浜市立大学准教授、パネリスト)
(3)岡田 敏夫 氏 (株式会社岡田煉瓦製造所会長、パネリスト)
(4)中三川 昇 氏 (横須賀市教育委員会生涯学習課、パネリスト)
(5)山本 詔一 氏 (横須賀開国史研究会会長、コーディネーター)
当日先着300人程度
不要
横須賀市
レンガドック活用イベント実行委員会(事務局 市街地整備推進課内)
住友重機械工業株式会社 ドックと浦賀の歴史を愛する会(市民ボランティア)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください