ここから本文です。
更新日:2021年10月1日
横須賀エコツアーに参加しませんか。
おおくすエコミュージアムの会(横須賀エコツアー実施団体)がご案内します。
漁師町・佐島ならではの特徴を求めて町を散策し、最後に相模湾の向こうに沈みゆく夕陽を鑑賞します。
講師は、辻井善彌さん(民俗研究家)、宇内正城さん(日本考古学協会員)です。
名称 | 佐島周辺 |
---|
3~4時間の散策が可能な方(小学生は保護者同伴)
抽選30人
<コース>13時30分 赤星直忠博士文化財資料館(宇内建設事務所前)集合→天神島臨海自然教育園(解散)
歩きやすい靴と服装でご参加ください。
大300円、小・中学生100円(保険代)
往復はがきまたはEメールでお申し込みください。
必要事項:参加者全員の氏名(ふりがな)、郵便番号・住所、電話番号
申し込み先:おおくすエコミュージアムの会事務局(〒240-0101横須賀市長坂3-27-12、okusueco@yahoo.co.jp)
2021年11月5日(金曜日) ※往復はがきは当日消印有効
1.集合は、13時30分に赤星直忠博士文化財資料館(宇内建設事務所前)です。
2.雨天のときは、11月28日(日曜日)に開催します。
3.実施の有無は当日朝8時以降にWebサイト「イベント開催情報」または横須賀市コールセンター(TEL046-822-2500)へお問い合わせください。
4.歩きやすい靴と服装でご参加ください。
5.新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。
※緊急事態宣言の延長や、今後の感染拡大の状況によっては、ツアーが中止または延期となる場合があります。
関連リンク
お問い合わせ
おおくすエコミュージアムの会(横須賀エコツアー実施団体)
電話:080-1200-8143(9時00分~17時00分)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください