ホーム > 市政情報 > 横須賀市紹介 > 施設 > 施設案内 > 公園等 > 海辺つり公園

更新日:2023年3月13日

ここから本文です。

海辺つり公園

電話番号 046-822-4022
ファクス番号 046-822-4054
アクセス 京浜急行堀ノ内駅より徒歩約10分
住所 〒238-0013横須賀市平成町3-1
関連サイト

概要

【公園利用に際し、基本的感染症対策にご協力ください。】
・人と人との距離の確保
・手洗いの実施
・三つの密を避ける
・発熱時等(発熱、風邪のような症状、体のだるさ、喉の症状等)は利用しない
・その他、感染拡大防止のため公園スタッフが指示したときは、その指示に従う
※マスクの着用は個人の判断が基本になります。
 詳しくは、関連サイト「マスクの着用について(外部サイト)」をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
※混雑時の釣り竿の使用は、おひとり様1本でお願いします。
 詳細については関連サイト「海辺つり公園指定管理者作成ホームページ (https://www.kanagawaparks.com/umibeturi/)」をご参照ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
四季を通じて海釣りができるのはもちろん、広場などもあり、家族そろって楽しめる。
利用は、自由。ただし、団体で利用するときは、事前に相談を。
有料駐車場(普通95台収容・24時間開場)有り。

【駐車料金】
■普通(車体の高さが2.7m未満の自動車)
<午前7時から午後10時まで>
1時間まで320円、以後30分毎に160円加算。
ただし、上記の時間帯での上限は1回につき640円。
<午後10時から午前7時まで>
1時間につき100円

【駐車場料金の免除について】
身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は駐車料金が免除されます。身体障害者手帳等をお持ちのうえ、管理事務所で無料駐車券をお受け取り下さい。

写真

海辺つり公園

地図

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部港湾管理課

横須賀市小川町11番地 2号館5階<郵便物:「〒238-8550 港湾管理課」で届きます>

内線:046-822-8345

ファクス:046-826-3210

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?