総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表資料一覧(2019年11月) > 第34回 横須賀民俗芸能大会を開催します(2019年11月11日)
更新日:2019年11月11日
ページID:73788
ここから本文です。
報道発表資料
横須賀市内には昔から伝わる民俗芸能が今でも多く残ります。
近年の社会変化から各保存会での伝承も困難な状況が続いていますが、先人から受け継いだ地域のお囃子や唄、踊りなどを次の世代へつなげようと各保存会では活動を続けています。
本市ではその活動を応援し民俗芸能の継承と発表の場として昭和55年から横須賀民俗芸能大会を横須賀市民俗芸能保存協会と共催で開催してきました。本年は第34回を迎え、下記の通り開催します。
皆さまどうぞお越しください。
令和元年(2019年)11月17日(日曜日)
12時30分~16時(開場は12時)
横須賀市文化会館
不要、直接現地へ
長井町飴屋踊り保存会、下武囃子方保存会、妙傳寺愛心会、太田和上氏子青年、佐島御船歌保存会、長安寺六字詰念仏講中、川間町内会木遣り囃子保存会、若松社中、浦賀虎踊保存会、(招待団体)海南神社面神楽保存神楽師会 (出演順)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください