閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2021年4月) > 横須賀市自然・人文博物館 第32回全国「みどりの愛護」のつどい開催記念 企画展示の開催について(2021年4月28日)

更新日:2021年4月28日

ページID:79915

ここから本文です。

報道発表資料

横須賀市自然・人文博物館 第32回全国「みどりの愛護」のつどい開催記念 企画展示の開催について(2021年4月28日)

5月4日の「みどりの日」制定の趣旨を踏まえ、全国の公園緑地の愛護団体などが一堂に集う全国「みどりの愛護」のつどいが年に一度開催されています。32回目を迎える2021年は、横須賀市が開催地に選ばれました。

横須賀市自然・人文博物館ではこれを記念し、本館特別展示室で企画展示「中央公園ものがたり―砲台山から中央公園、そして平和中央公園へ―」を開催しています。

企画展示「中央公園ものがたり―砲台山から中央公園、そして平和中央公園へ―」

1.開催期間

令和3年4月24日(土曜日)~6月27日(日曜日)9時~17時

休館日:月曜日[ただし、5月3日(月曜日)は開館、5月6日(木曜日)は休館]

2.会場

横須賀市自然・人文博物館 3階 特別展示室

3.内容

(1)砲台山の時代や中央公園の時代に撮影された写真のパネル展示

(2)中央公園の時代から平和中央公園につながる動植物の標本・写真・調査展示

(3)米ヶ濱砲台跡遺構確認調査で発見されたレンガ部材の展示

(4)前項(3)の調査に際して採取した約15万年前の地層のはぎとり標本展示

(5)リニューアル休園中に博物館から定点撮影した約20枚のパノラマ画像展示

4.展示解説

5月8日(土曜日)、6月19日(土曜日)14時~15時、展示会場にて開催

その他

※ご来館の際は、マスクの着用及び新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。詳しくは、当館HPをご覧ください。

※ソーシャルディスタンスに配慮した環境を保つため、入場制限を実施することがあります。混雑状況は当館公式ツイッターでお知らせします。

※政府・神奈川県及び横須賀市の要請状況を踏まえ、休館及び開催期間等を変更する場合があります。

企画展示(PDF:3,092KB)



お問い合わせ

教育委員会事務局教育総務部博物館運営課

〒238-0016 横須賀市深田台95番地 

電話番号:046-824-3688

ファクス:046-824-3658

建設部自然環境・河川課 担当:みどりの愛護のつどい担当

横須賀市小川町11番地 本館2号館6階<郵便物:「〒238-8550 自然環境・河川課」で届きます>

電話番号:046-822-8331

ファクス:046-821-1523

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?