総合案内 > 観光・文化・スポーツ > スポーツ元気アップ横須賀 > 横須賀から全国・関東大会へ!~中学生の激励会を開催しました~
更新日:2021年8月18日
ページID:81255
ここから本文です。
令和3年(2021年)8月4日(水曜日)、市立諏訪小学校体育館にて、全国・関東中学校体育大会出場選手激励会を開催しました。
厳しい県予選大会を突破し、全国大会・関東大会への出場を決めた中学生たちが、顧問の先生とともに、大会への抱負や支えてくださった方々への感謝の気持ちや、これまでの練習の苦労、全国大会での目標を語り、選手の皆さんは決意を新たにしている様子でした。
最後に出場選手を代表して、陸上競技で全国・関東大会に出場する別府公太郎選手(大津中学校3年生)が「昨年度は新型コロナウイルスの影響で部活動ができないことも多く、今部活動ができることへの感謝の気持ちを忘れず、全国・関東大会で頑張ってきたい」と力強く意気込みを語り、会を締めくくりました。
関東大会は8月3日から関東各地で開催され、陸上競技では、大津中学校が男子共通4×100mリレーで1位、そのリレーメンバーでもある大津中学校3年生の熊谷エグゼイヴィア叶海琉選手が男子共通110mハードルで2位、久里浜中学校2年生のエゼアマカ選手が女子2年100mで2位になるなど、多くの選手が入賞を果たしました。
また、水泳競技では、大津中学校が女子4×100mメドレーリレーで4位、そのリレーメンバーでもある2年生の古賀華泳選手が女子100mバタフライで8位入賞の素晴らしい成績を収めています。
全国大会は8月17日から関東地方で開催されます。(出場選手、大会日程については別紙(PDF:183KB)をご覧ください。)
応援よろしくお願いします!
|
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください