ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ元気アップ横須賀 > 横須賀スポーツニュース > 市立横須賀総合高校アーチェリー部・女子団体インターハイ出場決定!~創部以来初の快挙~
更新日:2017年3月16日
ここから本文です。
2012年5月26日(土曜日)、富岡総合公園洋弓場(横浜市)で神奈川県高等学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会神奈川県予選(アーチェリー)が開催され、市立横須賀総合高校が出場しました。
女子団体戦では、2位に103点の大差をつけ、市立横須賀総合高校が初優勝を果たし、8月3日から6日、新潟県燕市・吉田ふれあい広場特設会場で開催される全国高校総体(インターハイ)へ、神奈川県代表として上位4名の出場が決定しました。インターハイへの出場は創部以来初の快挙となります。
男子団体戦では、惜しくもインターハイへの出場は逃したものの3位となり、好成績を収めました。
インターハイ予選の結果は次のとおりです。
【女子団体戦】1663点<優勝>
濵恵利菜 |
2年 |
580点 |
個人戦2位 |
菊池綾乃 |
3年 |
549点 |
個人戦3位 |
稲垣陽子 |
2年 |
534点 |
個人戦6位 |
栄野比清美 |
2年 |
519点 |
個人戦7位 |
【男子団体戦】1738点<3位>
坪井聖人 |
3年 |
600点 |
個人戦4位 |
三浦日向 |
3年 |
580点 |
個人戦13位 |
斎藤正朗 |
3年 |
558点 |
個人戦18位 |
また、4月28日に開催された県予選会の結果、6月9日から10日、山梨県敷島総合公園で開催される関東高等学校アーチェリー大会への女子団体の出場をすでに決めています。
インターハイとあわせて応援よろしくお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください