ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ元気アップ横須賀 > 横須賀スポーツニュース > 三浦学苑軟式野球部・全国大会準優勝の報告に市長を訪問されました
更新日:2017年3月16日
ここから本文です。
平成26年11月18日、三浦学苑高校軟式野球部の皆さんが、8月に開催された全国高等学校軟式野球選手権大会準優勝の報告に、市長を訪問されました。
「第59回全国高等学校軟式野球選手権大会」は8月25日から8月31日、兵庫県明石市ほかで開催され、南関東代表として初出場した三浦学苑高校は2試合連続逆転サヨナラ勝ちを含む劇的な勝利の連続で決勝に駒を進めました。また、決勝の対戦相手を決める一方の準決勝が延長50回まで及ぶなど大きな話題となりました。
岡村監督は「対戦相手がなかなか決まらず厳しい状況だったが選手たちは懸命に戦ってくれた。来年もぜひ全国大会に出場して横須賀に元気を与えたい。」と述べ、主将の山浦選手は「惜しくも準優勝となったが悔いはない。最高の夏になった。」と大会を振り返りました。
市長からは「準優勝おめでとうございます。決勝は難しい状況だったが日本中を盛り上げた。この経験は将来必ず生きてくるので自分自身の誇り、勲章にしてほしい。市民全員で応援しているので、1、2年生はこれからも練習に励んで来年も出場できるようがんばってほしい。」とお祝いの言葉を受けました。
選手の皆さん、おめでとうございました!
1回戦 |
平成26年8月26日 |
|
三浦学苑 |
4-3 |
新田(四国代表・愛媛県)延長12回逆転サヨナラ |
準々決勝 |
平成26年8月27日 |
|
三浦学苑 |
3-2 |
神港学園(兵庫代表)延長10回逆転サヨナラ |
準決勝 |
平成26年8月28日 |
|
三浦学苑 |
2-1 |
福岡大大濠(北部九州代表・福岡県) |
決勝 |
平成26年8月31日 |
|
三浦学苑 |
0-2 |
中京(東海代表・岐阜県) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください