更新日:2023年11月29日
ページID:104404
ここから本文です。
<上映会プログラム>
1.開会あいさつ
2.政府の取組説明(政府拉致問題対策本部)
3.映画「めぐみ-引き裂かれた家族の30年」上映
<ストーリー>
1977年11月15日朝、いつものように学校へ出かけた、当時13歳、中学1年生の女の子が、夕方、学校からの帰宅途中に突然姿を消しました。
横田さんご一家の平和だった日々は、その瞬間から一変し、あらゆる事態を想像しながら、無事を祈り、帰ってこない娘めぐみさんを捜し続けることになりました。
その実態が<北朝鮮による拉致事件>という途方もないものとは思いもしないで・・・。
それから30年-。怒りや悲しみに包まれながらも、めぐみさんのご両親はめぐみさんの生存を信じ、めぐみさんを取り戻すための果てしない闘いの日々が続いているのです。
その凛々しくも強く懸命な姿は多くの人の共感を呼び、日本政府だけでなく、多くの国を動かすまでになりました。この映画では、その様子が克明に描かれています。
13時15分:開場
14時00分:上映会開会
16時00分:上映会閉会(予定)
名称 | 横須賀市生涯学習センター(まなびかん)大学習室 |
---|---|
住所 | 横須賀市西逸見町1-38-11ウェルシティ市民プラザ5階 |
無料
<本上映会に関するお問い合わせ先>
神奈川県横須賀三浦地域県政総合センター県民・防災課
TEL:046-823-0317(直通)
平日8時30分~17時15分(12時~13時を除く)
《主催》神奈川県、政府拉致問題対策本部
《共催》横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
《後援》あさがおの会
関連資料
事前申込あり
2023年11月29日~2024年01月10日
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください